fc2ブログ
皆さんこんにちは
新しい仲間パンサーカメレオンを向かい入れ
朝起きるのを10分早くし、霧吹き・餌やり
たかが10分されど10分、貴重な朝の10分!!!
でも~苦になりませんね^^・・・・・・パパ3です









アクティオンが蛹化から2ヶ月半経過


ケース壁面の蛹室小窓から除いて見ると!!!


羽化が始まってる^^


翌日、小窓を除いて見ると白かった羽が茶色に~


が・・・・・・・・腹部あたりの様子がどうも変


さらに様子を見て、その翌日・・・・・やっぱり変


腹部あたりに蛹皮が残ってる感じで・・・・・


様子を見るため、ここは蛹室掘り掘り~~~^^;






ぎゃ~~~~~~


やっぱりなぁ~羽パカ&皮被り・・・・・・


3年以上飼育してこれは・・・・・ちょいと凹むなぁ


あまり悔やんでいてもしょうがないし~


それにこの皮・・・・「どげんかせんといかん!!」


は~い!!オペしましょ


イエコ掴みの竹ピンセットで、所要時間2~3分


DSC08321.jpg


オペ成功・・・・・・・・


術式名・・・・・!?ここはsorapaさんにお任せしますかぁ(笑


羽化したてなので・・・・お腹辺りがグニョグニョ・・・・


案外キモスなぁ


こうして見ると大きさも手のひら一杯サイズ・・・・まさにデカゾウなのに


やっぱ・・・・・・・・


そうすると他の3頭も気になるところでぇ


掘り掘り~~~


DSC08322.jpgDSC08323.jpg


1ペアは無事完品羽化~様子から見てそこそこ前に羽化してるっぽい


残り1頭はまだ蛹でしたぁ



















数日後・・・・・手術の回復を、待たずに★^^;



さらに数日後・・・・・・


DSC08324.jpg


またもや・・・・・


これは既に術後です


しかも~この個体も回復を待たずに・・・・・★


こっこれは!!!


手術を利用した殺虫事件か


それとも・・・・・・・・・・・・










まぁ3年飼育してこんな結果が出るけど~


この大きさ~やっぱデカゾウ好きです


種類数は飼育できなけど、1~2種は必ず飼育していきま~す^^ゝ

スポンサーサイト



 
皆さんこんばんは
そろそろこちら札幌は雪祭り~~
こちらに来て約20年!!
見に行ったのは・・・・・・たったの2回^^;
地元民はこんなもんでは・・・・・・・・
こちらに来た初の冬に見に行った時の寒かったこと!!
それ以来あの寒さが嫌になり・・・・

ちょうどの雪祭りを見にアポロンさんが札幌に~
多分7日に来るので、それに合わせオフします!!!!!
勝手に7日に来ると決めてるけど・・・・・7日だよね~アポロンさん?(笑
場所は~~いつもの場所になるか・・・・飲める場所にするか・・・・
集まる人数で決めようかと・・・・・来れる人はレスお願いします^^







気が付くと~~~こんなのが蛹化ラッシュ!!


てか~1ヶ月以上前に~~~(笑


アクティオン!!!!





同じケースにもう1頭も


DSC08053.jpg


隣のケースも~~


DSC08055.jpg


もう1頭は真ん中に作ったのか蛹室が確認できない・・・!!!!


まぁ~きっと作ってるでしょう


4頭購入3♂1♀・・・・・・・あっぶね~~~^^;


購入時のラベルを見ると・・・・・2005.12.26割り出し・・・・・!!!


蛹化まで丸3年ですね~


これを長いと感じるか感じないかは~~~あなた次第!!!


3年の間にも何らかの種が羽化したりしてますからね~


単体で見ちゃうと・・・・・だけど・・・・


ブリード全体で見てくれれば~なんて事ないでしょう(笑

 

| Home |


 BLOG TOP 

powered by