皆さんこんにちは
見ましたかぁ~BS-hiのヤツ
面白かったですねぇ^^
レオパ・ヤモリ・コノハカメレオン・ドワーフカメレオン
驚いたのはマツカサトカゲ!!卵胎生ってのも驚いたけど
20年位ペアで一緒に暮らすとか!!!
ハチュでもそんな種いるんですね
思ったより紹介された種類が多く楽しく見れましたぁ
その分広く浅くって感じの内容だけど
飼育してる種の生息環境が見れるのは、飼育者にとって
とても良い情報かなぁって^^
出てくるおじさんが・・・・2m位あるオオトカゲに近付くのも!!!
ウサギを丸呑みする位の大きさなのに・・・・・^^;
ハチュ界のムツゴウロウさんって感じぃ(笑
でもこのTV見て1番思った事は・・・・「マダガスカル行きてぇ」・・・・パパ3です
虫友のえぼ8さんからもらったババちゃん
やっと次世代がぁ~~

こちらは3♀です!?
サイズは3頭とも45mm程度・・・・・
誰が何と言うと3♀です(笑
何かぁ~疑問でもぉ
唯一の♂です・・・・・・・

67mm・・・・・・・・・
1400→2000→2000でもこの大きさ・・・^^;
あれだけ暴れれば・・・・・
その暴れのお陰でぇ

とても良いマットが出来ましたぁ(笑
割り出しただけでこの出来栄え!!!
醗酵が浅いのでぇブンブンには良さそうなマットの完成^^
ちょっと混ぜて使ってみようかな
だからと言ってカワラ系飼育は二度としませんが(爆
おしまい^^
見ましたかぁ~BS-hiのヤツ
面白かったですねぇ^^
レオパ・ヤモリ・コノハカメレオン・ドワーフカメレオン
驚いたのはマツカサトカゲ!!卵胎生ってのも驚いたけど
20年位ペアで一緒に暮らすとか!!!
ハチュでもそんな種いるんですね
思ったより紹介された種類が多く楽しく見れましたぁ
その分広く浅くって感じの内容だけど
飼育してる種の生息環境が見れるのは、飼育者にとって
とても良い情報かなぁって^^
出てくるおじさんが・・・・2m位あるオオトカゲに近付くのも!!!
ウサギを丸呑みする位の大きさなのに・・・・・^^;
ハチュ界のムツゴウロウさんって感じぃ(笑
でもこのTV見て1番思った事は・・・・「マダガスカル行きてぇ」・・・・パパ3です
虫友のえぼ8さんからもらったババちゃん
やっと次世代がぁ~~

こちらは3♀です!?
サイズは3頭とも45mm程度・・・・・
誰が何と言うと3♀です(笑
何かぁ~疑問でもぉ
唯一の♂です・・・・・・・

67mm・・・・・・・・・
1400→2000→2000でもこの大きさ・・・^^;
あれだけ暴れれば・・・・・
その暴れのお陰でぇ

とても良いマットが出来ましたぁ(笑
割り出しただけでこの出来栄え!!!
醗酵が浅いのでぇブンブンには良さそうなマットの完成^^
ちょっと混ぜて使ってみようかな
だからと言ってカワラ系飼育は二度としませんが(爆
おしまい^^
スポンサーサイト
皆さんこんにちは
世界陸上も終盤ですねぇ~
生中継見ようとがんばって見てるけど・・・・・・・
お決まりのコースで・・・・・・・寝落ち
ここ3日間ソファーで目覚めてます
でも~~やっぱ生がいいよぉ生が・・・・別に深い意味は・・・・・パパ3です
温度管理の為ババだけは他の虫と違う場所で管理
低温種は1F倉庫・ブンブンやヘラ・メガソマ系は3F虫部屋
ちょうどその中間温度で管理してるので3Fの納戸
の為・・・・・・殆ど様子を見に行ってない^^;
久しぶりに様子でもとぉ~~

♀~~羽化真っ最中!!!
たぶんねぇたぶん・・・・・短歯の♂ではないようだけど・・・・・・・・・・^^;
その他もぉ

こんな感じと

こんな感じでぇ
大きさは~~~~~????
菌糸の様子みるとかなりアバレンジャーしてますからねぇ
期待は・・・・・・・
ただぁこの仔達は観賞用決定!!!
手の皮剥けた事件で撤退宣言しましたからね(笑
里子でも募集しようかなぁ・・・・・・
世界陸上も終盤ですねぇ~
生中継見ようとがんばって見てるけど・・・・・・・
お決まりのコースで・・・・・・・寝落ち

ここ3日間ソファーで目覚めてます

でも~~やっぱ生がいいよぉ生が・・・・別に深い意味は・・・・・パパ3です
温度管理の為ババだけは他の虫と違う場所で管理
低温種は1F倉庫・ブンブンやヘラ・メガソマ系は3F虫部屋
ちょうどその中間温度で管理してるので3Fの納戸
の為・・・・・・殆ど様子を見に行ってない^^;
久しぶりに様子でもとぉ~~

♀~~羽化真っ最中!!!
たぶんねぇたぶん・・・・・短歯の♂ではないようだけど・・・・・・・・・・^^;
その他もぉ

こんな感じと

こんな感じでぇ
大きさは~~~~~????
菌糸の様子みるとかなりアバレンジャーしてますからねぇ
期待は・・・・・・・
ただぁこの仔達は観賞用決定!!!
手の皮剥けた事件で撤退宣言しましたからね(笑
里子でも募集しようかなぁ・・・・・・
皆さんこんにちは
来る時がきましたねぁ!!
とうとう豚インフルが・・・・津軽海峡を渡り札幌に上陸
札幌ではいまYOSAKOIソーラン2009が
確実に感染者拡大でしょうね・・・・・
はぁ~そろそろ買い溜めしておいた
しなきゃ
手の皮を剥いてまで交換したババが1ヶ月経過
様子を確認

順調に下から喰い上がってますねぇ^^
暴れが多いと言われてるババ
家では順調に経過してると思ってたぁ・・・・・けど
これって~来る時が来たぁ~~~
のか!?

びぃよ~~~~んとなってますね!びぃよ~~~~んと
今幼虫がいるのがびぃよ~~~~んとなってる右側の黒い箇所
これがRunnerババ選手の凄さなのか!?
ただの喰い上がりの食痕なのか!?
また今度~~~~
来る時がきましたねぁ!!
とうとう豚インフルが・・・・津軽海峡を渡り札幌に上陸

札幌ではいまYOSAKOIソーラン2009が
確実に感染者拡大でしょうね・・・・・
はぁ~そろそろ買い溜めしておいた

手の皮を剥いてまで交換したババが1ヶ月経過
様子を確認


順調に下から喰い上がってますねぇ^^
暴れが多いと言われてるババ
家では順調に経過してると思ってたぁ・・・・・けど
これって~来る時が来たぁ~~~



びぃよ~~~~んとなってますね!びぃよ~~~~んと
今幼虫がいるのがびぃよ~~~~んとなってる右側の黒い箇所
これがRunnerババ選手の凄さなのか!?
ただの喰い上がりの食痕なのか!?
また今度~~~~

皆さんこんにちは
先日ディーラーから代車準備できましたぁと連絡が!!
どんな車乗れるのか楽しみに取りにいくと!?!?!?
営業車タイプのバン
しかも窓は手動だし集中ドアロックもねぇし!?!?
「こちっはアルファード入れてるのじゃ~せめて乗用車タイプだせやぁ」
と言えない小心者の・・・・・・・・・・・パパ3です^^;
割り出し後2ヶ月経過したババイ
かなり喰い上がってきたたのでぇ餌交換

チンすじ判別で3♂2♀だったはず
既に3令になってるから頭幅による雌雄判定は可能のはず・・・・
今回の最大幼虫

19g・・・・・・・・どうなの
大きい方なの?小さいの?
オウゴン系は初飼育なのでまったく分からん^^;
他のヤツらは♂♀ともに15g前後でしたが・・・・・・
取り合えず・・・・2リットルに入れておけば・・・・

後は羽化まで放置プレイで・・・・・・
画像見て気づいた人もいるかと!?
瓶が1本足りない事を~~~~
プチっとしちゃったわけですよ
今回割り出す時に・・・・異常にカワラが硬かったわけでぇ
100均シャベルも曲がる位ねぇ!!!
そのシャベルでグッサリ・・・・・じゃなくって!!
何と言うか・・・・・上の菌糸で・・・・・圧迫!!!
吊り天井状態で・・・・・・・・ごめんねぇ
今回1瓶割り出すのに・・・・10分位かかった・・・
5本で約1時間位もねぇ
その時にぃ・・・・ゴム手袋つけてやってて
中の手に違和感が・・・・・・

痛てぇよ~~~
皮剥けてるよ~~~
菌糸飼育種は・・・・・・・撤退方向に・・・と思う今日この頃ですねぇ^^;
先日ディーラーから代車準備できましたぁと連絡が!!
どんな車乗れるのか楽しみに取りにいくと!?!?!?
営業車タイプのバン

しかも窓は手動だし集中ドアロックもねぇし!?!?
「こちっはアルファード入れてるのじゃ~せめて乗用車タイプだせやぁ」
と言えない小心者の・・・・・・・・・・・パパ3です^^;
割り出し後2ヶ月経過したババイ
かなり喰い上がってきたたのでぇ餌交換


チンすじ判別で3♂2♀だったはず
既に3令になってるから頭幅による雌雄判定は可能のはず・・・・
今回の最大幼虫

19g・・・・・・・・どうなの
大きい方なの?小さいの?
オウゴン系は初飼育なのでまったく分からん^^;
他のヤツらは♂♀ともに15g前後でしたが・・・・・・
取り合えず・・・・2リットルに入れておけば・・・・

後は羽化まで放置プレイで・・・・・・
画像見て気づいた人もいるかと!?
瓶が1本足りない事を~~~~
プチっとしちゃったわけですよ

今回割り出す時に・・・・異常にカワラが硬かったわけでぇ
100均シャベルも曲がる位ねぇ!!!
そのシャベルでグッサリ・・・・・じゃなくって!!
何と言うか・・・・・上の菌糸で・・・・・圧迫!!!
吊り天井状態で・・・・・・・・ごめんねぇ

今回1瓶割り出すのに・・・・10分位かかった・・・
5本で約1時間位もねぇ
その時にぃ・・・・ゴム手袋つけてやってて
中の手に違和感が・・・・・・

痛てぇよ~~~
皮剥けてるよ~~~
菌糸飼育種は・・・・・・・撤退方向に・・・と思う今日この頃ですねぇ^^;
皆さんこんにちは
先日より風邪で・・・・・・・・死んでましたぁ
訪問・レス付け遅れてすいません
まだ本調子じゃないけどボチボチ訪問も^^;
すいません・・・・・パパ3です
今日はがんばって更新・・・・・
ババ穿孔後1ヶ月以上経過したのでぇ
割り出し~~~

良さげに齧ってますねぇ~さてさてどの位産んでるでしょうか!?
ん~~ニョロ?ニョロ~?・・・・・・・!?
どこ行ったのかなぁ~~~
・・・・・・・・・・・・
どうやら・・・・・・ゼロ・・・・・
卵を産んだような後は10数箇所あるけど
どれもこれも空砲!!!
♀は生きてるけど・・・・セットする気力が・・・・・^^;
前回採れた幼虫5頭でブリがんばります^^
はぁ~最近なんかねぇ
しかもさぁ~前回採卵したヤツ・・・・見てよ~~

蛹室作ってないですかぁ~~~
嘘だぁ~~~~!!

ちなみに4月4日はこんな感じでぇ~
まだ2令だったのですよ!!!
3令になって1~2週間で蛹室・・・しかも2リットル瓶でぇ
赤い蓋のヤツは居食いっぽいけど・・・・・
他のヤツは・・・・・・・それとも・・・・・加齢部屋!?
そうなると~~~

どうすんの~これ!?
先週末届いた菌糸ブロック2袋に詰めたカップた800ボトル・・・・
2リットル瓶にプリンカップ・・・・・・・
はぁ~ご利用は計画的に~~~~(笑
先日より風邪で・・・・・・・・死んでましたぁ
訪問・レス付け遅れてすいません
まだ本調子じゃないけどボチボチ訪問も^^;
すいません・・・・・パパ3です
今日はがんばって更新・・・・・

ババ穿孔後1ヶ月以上経過したのでぇ
割り出し~~~

良さげに齧ってますねぇ~さてさてどの位産んでるでしょうか!?
ん~~ニョロ?ニョロ~?・・・・・・・!?
どこ行ったのかなぁ~~~

・・・・・・・・・・・・

どうやら・・・・・・ゼロ・・・・・

卵を産んだような後は10数箇所あるけど
どれもこれも空砲!!!
♀は生きてるけど・・・・セットする気力が・・・・・^^;
前回採れた幼虫5頭でブリがんばります^^
はぁ~最近なんかねぇ
しかもさぁ~前回採卵したヤツ・・・・見てよ~~

蛹室作ってないですかぁ~~~

嘘だぁ~~~~!!

ちなみに4月4日はこんな感じでぇ~
まだ2令だったのですよ!!!
3令になって1~2週間で蛹室・・・しかも2リットル瓶でぇ

赤い蓋のヤツは居食いっぽいけど・・・・・
他のヤツは・・・・・・・それとも・・・・・加齢部屋!?
そうなると~~~

どうすんの~これ!?
先週末届いた菌糸ブロック2袋に詰めたカップた800ボトル・・・・

2リットル瓶にプリンカップ・・・・・・・

はぁ~ご利用は計画的に~~~~(笑
powered by