皆さんこんにちは
BSで「ジェイクの驚き昆虫記」と言う番組が放送されてます
第2回目は食用昆虫・・・・・・・^^;
何でも人は年間500gの昆虫を知らずに口にしてるとか・・・
500gって・・・・・・^^;
チョコレートにも小さな昆虫が60種位いるらしい
恐いな~~~~パパ3です
前回、G♀の突然死をUP
どうやら落ち込んでもいれんかなぁ~^^
貴重血統G♀

うりゃ~~~~と言わんばかりに!!
いつも見ても迫力ありますなぁ
そういうヤツはこうしてやる

まぁ~単なる蛹化セットだけど・・・・
続き小波も~~~

可愛い・・・・・ワンダ
そんで~~~~

こんな感じの蛹化セット
我が家に入る3頭すべてセット投入完了
後は無事羽化を祈るのみ・・・・・
だと~前回同様に・・・・・無事羽化しブリード出来る事を祈って~~^^v
BSで「ジェイクの驚き昆虫記」と言う番組が放送されてます
第2回目は食用昆虫・・・・・・・^^;
何でも人は年間500gの昆虫を知らずに口にしてるとか・・・
500gって・・・・・・^^;
チョコレートにも小さな昆虫が60種位いるらしい
恐いな~~~~パパ3です
前回、G♀の突然死をUP
どうやら落ち込んでもいれんかなぁ~^^
貴重血統G♀

うりゃ~~~~と言わんばかりに!!
いつも見ても迫力ありますなぁ
そういうヤツはこうしてやる

まぁ~単なる蛹化セットだけど・・・・
続き小波も~~~

可愛い・・・・・ワンダ
そんで~~~~

こんな感じの蛹化セット
我が家に入る3頭すべてセット投入完了
後は無事羽化を祈るのみ・・・・・
だと~前回同様に・・・・・無事羽化しブリード出来る事を祈って~~^^v
スポンサーサイト
皆さんこんにちは
こちら北海道では寒さが一段と・・・・
と言いつつも、まだタイヤ交換してないパパ3でした^^;
えぼ8さんから飛んできたババ、後食開始から1ヶ月半

大分綺麗に色付きはじめたので、モセリと比べっこ~~
こちらがモセリ

1頭で見ると違いは・・・・・・・^^;
並べて見ると~~~

やっぱ違う~(笑
サイズもほぼ一緒
ちなみに左がババで右かモセリ
ババは光沢があるというか~色に深みがあると言うか~
まぁ~やっつけ更新って事で~(爆
こちら北海道では寒さが一段と・・・・
と言いつつも、まだタイヤ交換してないパパ3でした^^;
えぼ8さんから飛んできたババ、後食開始から1ヶ月半

大分綺麗に色付きはじめたので、モセリと比べっこ~~
こちらがモセリ

1頭で見ると違いは・・・・・・・^^;
並べて見ると~~~

やっぱ違う~(笑
サイズもほぼ一緒
ちなみに左がババで右かモセリ
ババは光沢があるというか~色に深みがあると言うか~
まぁ~やっつけ更新って事で~(爆
皆さんこんにちは
虫友のスグルパパさんがブログ開設しました
1番付き合いが長い虫友さんになります
皆さんヨロシクお願いしますね^^
久々登場のルディスカメレオンの蓬!!
最近は・・・・こんな感じで~!!

「おっ!!飼い主よ!餌くれるのかい」
「ごっつぁんです・・・・」

「食うぞう~~食ったるで~~」
遠くに餌を置いても・・・・超接近し・・・・・^^;
ベロを~~~~~
この仔は・・・・・近眼か!?
で~食べれず・・・・・餌を落とすと!!

「OH!!~~~飼い主よ~~もう1回おいてくんな~~~い」
「お願いしま~~~~~す」
手をスリスリ!!
と・・・身振り素振りで会話をしてくれる蓬でした~(爆
虫友のスグルパパさんがブログ開設しました
1番付き合いが長い虫友さんになります
皆さんヨロシクお願いしますね^^
久々登場のルディスカメレオンの蓬!!
最近は・・・・こんな感じで~!!

「おっ!!飼い主よ!餌くれるのかい」
「ごっつぁんです・・・・」

「食うぞう~~食ったるで~~」
遠くに餌を置いても・・・・超接近し・・・・・^^;
ベロを~~~~~
この仔は・・・・・近眼か!?
で~食べれず・・・・・餌を落とすと!!

「OH!!~~~飼い主よ~~もう1回おいてくんな~~~い」
「お願いしま~~~~~す」
手をスリスリ!!
と・・・身振り素振りで会話をしてくれる蓬でした~(爆
皆さんこんにちは
すっかり週1更新になってるパパ3です・・・^^;
我がレイダー網に最近不穏な動きしてる人が引っかかりました!?
どうやら何か始めようとしてるらしい・・・・(謎
とうとう~あのお方もデビューかな(笑!!
G・G♀がやっと繭から出て活動開始です^^

大きさのせいか今回は約2ヶ月も・・・・・!!
大きさは頭上げると65mmありました~
直径8cmの材にのせると大きさがだいたい分かるかと^^v
♀でも65mm程あると中々の迫力ですね~

餌もゼリーよりはバナナがお好きなようで!!
食いつきが違うように・・・・・・^^;
ゼリーの方が管理楽なのだが・・・・・・
バナナ食べたっぷり栄養採って
たっぷり卵産んでもらいましょうかね~
すっかり週1更新になってるパパ3です・・・^^;
我がレイダー網に最近不穏な動きしてる人が引っかかりました!?
どうやら何か始めようとしてるらしい・・・・(謎
とうとう~あのお方もデビューかな(笑!!
G・G♀がやっと繭から出て活動開始です^^

大きさのせいか今回は約2ヶ月も・・・・・!!
大きさは頭上げると65mmありました~
直径8cmの材にのせると大きさがだいたい分かるかと^^v
♀でも65mm程あると中々の迫力ですね~

餌もゼリーよりはバナナがお好きなようで!!
食いつきが違うように・・・・・・^^;
ゼリーの方が管理楽なのだが・・・・・・
バナナ食べたっぷり栄養採って
たっぷり卵産んでもらいましょうかね~
皆さんこんにちは
最近・・・妙に仕事が忙しい^^;
残業続きであります^^ゝ
と言いつつも・・・・今日も職場更新のパパ3です
虫友のしろくまさんのプレ企画で譲ってもらったモセリ
なかなか穿孔しない・・・・・・^^;
で・・・・強行手段!!
穴を開け♀の頭を入れてやると~

まぁ~こんなもんでしょう(笑
ただ~もっこりの量が少ない様な・・・・・!?
こんなもん?
誰か~教えてけれ~~~~^^;
最近・・・妙に仕事が忙しい^^;
残業続きであります^^ゝ
と言いつつも・・・・今日も職場更新のパパ3です
虫友のしろくまさんのプレ企画で譲ってもらったモセリ
なかなか穿孔しない・・・・・・^^;
で・・・・強行手段!!
穴を開け♀の頭を入れてやると~

まぁ~こんなもんでしょう(笑
ただ~もっこりの量が少ない様な・・・・・!?
こんなもん?
誰か~教えてけれ~~~~^^;
powered by