皆さんこんにちは
今日は・・・・出勤でしたぁ^^;
と言っても~勤務時間にすれば~1時間ちょっと
実働時間10分少々・・・・でぇ~昨日は代休!!!
これって~・・・・・ほぼ2連休だった・・・・パパ3です
我が家に来て1ヶ月経過した空
ちょうど孵化後4ヶ月

家に来た頃(おそらく12~3cm)と比べると~一回り位大きくなった感じかなぁ
頭~尻尾先端で・・・・20cm!!
成長早っす!!!
実は・・・・脱皮も1回してる・・・・・がぁ・・見逃してる
綺麗に脱ぎ捨てられてた皮がだけが・・・・・ケージに
どうやら先週の実家に帰省してる時に脱ぎ脱ぎしたっぽい
楽しみに・・・・・

ケージの中でも元気に動き回ってる空ですが・・・・
1つ気になる事が・・・・・・・・・慣れてくれない!?
ケージの掃除する時なんか・・・・口開いて喉鳴らすし・・・・
手乗りにカメレオンになるはずが~
大人になったら落ち着くのでしょうか・・・・^^;
ここでぇ~空のパパ紹介^^ゝ

空よ~お前のパパはこんなに綺麗な発色してるではないかぁ
オヤジ殿にまさる発色を見せてくれよ~~~
きっと家の空だって~~~~~
今日は・・・・出勤でしたぁ^^;
と言っても~勤務時間にすれば~1時間ちょっと
実働時間10分少々・・・・でぇ~昨日は代休!!!
これって~・・・・・ほぼ2連休だった・・・・パパ3です
我が家に来て1ヶ月経過した空
ちょうど孵化後4ヶ月

家に来た頃(おそらく12~3cm)と比べると~一回り位大きくなった感じかなぁ
頭~尻尾先端で・・・・20cm!!
成長早っす!!!
実は・・・・脱皮も1回してる・・・・・がぁ・・見逃してる

綺麗に脱ぎ捨てられてた皮がだけが・・・・・ケージに
どうやら先週の実家に帰省してる時に脱ぎ脱ぎしたっぽい
楽しみに・・・・・

ケージの中でも元気に動き回ってる空ですが・・・・
1つ気になる事が・・・・・・・・・慣れてくれない!?
ケージの掃除する時なんか・・・・口開いて喉鳴らすし・・・・
手乗りにカメレオンになるはずが~

大人になったら落ち着くのでしょうか・・・・^^;
ここでぇ~空のパパ紹介^^ゝ

空よ~お前のパパはこんなに綺麗な発色してるではないかぁ

オヤジ殿にまさる発色を見せてくれよ~~~
きっと家の空だって~~~~~

スポンサーサイト
皆さんこんにちは
後1週間で4月!!
待ち待った4月!!
やっと免許の点数が復活・・・・・・^^;
後1週間。。。。超安全運転を目指す・・・・・パパ3です^^ゝ
ここに来て~我が家のG軍団に動きがぁ~~!!
まずは小波♀

活動開始
♂は家に来た時から活動開始してのでバッキンバッキン状態です(笑
来月中旬以降にブリ始動ですかね
続いてぇG・Gの貴重血統

完品羽化


サイズも60は越えてそうですね
この♀かなり綺麗ですよ~!!ぱっと見♂みたいでしょう
前胸の白紋・頭の白さ!!!♂まさりです
既に羽化後1ヶ月半位は経過してて・・・・自力ハッチまで
待つかどうか悩んだけど・・・・・・あ~~無理無理
まぁ~当然♂も羽化してきてるわけでぇ~~

今回も充電切れはしてませんよ~動いてますよ^^v
頭角・・・・立派

どうやら・・・・・・なかなかのサイズ
ん~70mmは軽く越えてるかなぁ~80mmは厳しいかなぁ
この貴重血統もう1♀は蛹、もう1♂は・・・・・・幼虫・・・・
最後はG・P
♂は蛹確認・・・・来月早々には羽化してくるはず
もう1♂は・・・・・・幼虫・・・
虎の子1頭の♀・・・・ワンダリングが止めれず・・・・
マット上で★に・・・・・・・・
きょうさん・・・・・・ゴメンね~
ん~~~調子こいてUPしたけど・・・・
小出しにすれば・・・・2回は更新できたなぁ~(笑
後1週間で4月!!
待ち待った4月!!
やっと免許の点数が復活・・・・・・^^;
後1週間。。。。超安全運転を目指す・・・・・パパ3です^^ゝ
ここに来て~我が家のG軍団に動きがぁ~~!!


活動開始

♂は家に来た時から活動開始してのでバッキンバッキン状態です(笑
来月中旬以降にブリ始動ですかね



完品羽化



サイズも60は越えてそうですね
この♀かなり綺麗ですよ~!!ぱっと見♂みたいでしょう
前胸の白紋・頭の白さ!!!♂まさりです
既に羽化後1ヶ月半位は経過してて・・・・自力ハッチまで
待つかどうか悩んだけど・・・・・・あ~~無理無理

まぁ~当然♂も羽化してきてるわけでぇ~~


今回も充電切れはしてませんよ~動いてますよ^^v
頭角・・・・立派


どうやら・・・・・・なかなかのサイズ
ん~70mmは軽く越えてるかなぁ~80mmは厳しいかなぁ
この貴重血統もう1♀は蛹、もう1♂は・・・・・・幼虫・・・・

最後はG・P

♂は蛹確認・・・・来月早々には羽化してくるはず
もう1♂は・・・・・・幼虫・・・
虎の子1頭の♀・・・・ワンダリングが止めれず・・・・
マット上で★に・・・・・・・・
きょうさん・・・・・・ゴメンね~

ん~~~調子こいてUPしたけど・・・・
小出しにすれば・・・・2回は更新できたなぁ~(笑
皆さんこんにちは
無事帰ってきましたぁ
これから皆さんのところに遊びに行きたいと思ってま~す^^
さてさて~実家先に行ったのは長男と自分の2人
その長男は近々誕生日があり誕生会をしてくれるらしい
到着日・・・・・なに欲しい?と聞かれぇ~
長男は・・・・・・「Wii」と一言!!!
でかしたぞ~我が長男^^
見事にWiiをGET完了
これで~我が家もWiiがぁ(笑
その長男・・・・・・土曜日から発熱・・・・
本日病院へ~すると溶連菌感染
発熱の為、誕生会の食べ物も殆ど食べれず・・・・寝てばかり
お見舞いにも殆ど行けずに^^;
我が息子よ~お前は何しに行ったのだぁ~!?
まぁWiiをGETしたので、褒めてやりましょう・・・・・・パパ3です
てぇ事で~今回はコオロギネタでぇ(笑
最近、コオロギを入れてるケースから鳴声がぁ!!!
おそらく前々回購入の生き残りかと・・・・・
そこで~
Mission1

この中から羽ありコオロギを捕獲せよ~^^ゝ
おそらく鳴いてるのはほんの数匹・・・・・・厳しいかぁ~!?
が。。。。。。何とかなるもんですなぁ

見事に1ペア捕獲完了!!!
Mission2
ブリードせよ^^ゝ

とりあえずセット組んではみたけど・・・・
前回は不発に
果たして今回は・・・・・♀の卵管がちょいと気になるとこですが
まぁ採れなかったら、これを理由に~~(笑
無事帰ってきましたぁ

これから皆さんのところに遊びに行きたいと思ってま~す^^
さてさて~実家先に行ったのは長男と自分の2人
その長男は近々誕生日があり誕生会をしてくれるらしい
到着日・・・・・なに欲しい?と聞かれぇ~
長男は・・・・・・「Wii」と一言!!!
でかしたぞ~我が長男^^
見事にWiiをGET完了

これで~我が家もWiiがぁ(笑
その長男・・・・・・土曜日から発熱・・・・
本日病院へ~すると溶連菌感染

発熱の為、誕生会の食べ物も殆ど食べれず・・・・寝てばかり
お見舞いにも殆ど行けずに^^;
我が息子よ~お前は何しに行ったのだぁ~!?
まぁWiiをGETしたので、褒めてやりましょう・・・・・・パパ3です
てぇ事で~今回はコオロギネタでぇ(笑
最近、コオロギを入れてるケースから鳴声がぁ!!!
おそらく前々回購入の生き残りかと・・・・・
そこで~
Mission1

この中から羽ありコオロギを捕獲せよ~^^ゝ
おそらく鳴いてるのはほんの数匹・・・・・・厳しいかぁ~!?
が。。。。。。何とかなるもんですなぁ


見事に1ペア捕獲完了!!!
Mission2
ブリードせよ^^ゝ

とりあえずセット組んではみたけど・・・・
前回は不発に

果たして今回は・・・・・♀の卵管がちょいと気になるとこですが
まぁ採れなかったら、これを理由に~~(笑

皆さんこんにちは
久々の自宅更新!!!
いつもは職場更新に心がけてます(笑
だって職場のPCの方が、新しくスムーズに更新ができるしぃ
家のはボロで遅いし~リンクも貼れないし~途中で固まってくるし~
早くWindows7のPC出ないかなぁ・・・・
今更だけど、こんな本を購入

なかなかどうして内容が
勉強になる事がいくつも・・・・・・
カラーで色々なカメレオンが載ってるので、子供達にも大人気^^
と言う事で~今回はカメレオンネタでぇ~~
我が家に来て丸2週間の「空」ことパンサーカメレオン
順調かどうかは・・・・・・^^;でも元気にはしてます
2週間経ち大きくなったかなぁ・・・・・毎日見てるからねぇ?

前の更新時に孵化後4ヶ月と紹介してましたが・・・・
よく確認すると11月末~12月頭の孵化個体だとか!!!
なので孵化後やっと3月と半の仔になります

ケージないでも元気に遊んでくてる~
おやつ代わりに小バエも食べてるし!!!過去数回目撃
ただ心配ごとがぁ・・・・・

見てのとおり・・・・・発色が・・・・・少ない・・・・てかまったく・・・・

茶色・・・・・
調べると孵化後4月位でそこそこ発色してる個体も!!
5ヶ月位になるとかなり発色してるらしい
家の空は・・・・・・どんより曇ってますね^^;
大きさもイマイチなのかぁ~10gしかないし・・・・
個体差なのか~飼育下手なのか・・・・これからが心配・・・・
もう1つ心配ごとがぁ~
「蓬」ことルディス・カメレオン
いつも目を閉じたままぁ・・・・・・

ハンドリングしてもこんな感じで・・・・・・
おそらく水も飲んでない・もちろん餌なんて・・・・・
と思い水は直接口に入れて飲ませてます
飲んではいる様で・・・・・
たまに栄養補給にスポーツドリンクも~
出来るだけの事はやってみよう思ってますが
知人とこでも同じ症状が出てから1ヶ月程度で・・・・・・
がんばって欲しい・・・・・
久々の自宅更新!!!
いつもは職場更新に心がけてます(笑
だって職場のPCの方が、新しくスムーズに更新ができるしぃ
家のはボロで遅いし~リンクも貼れないし~途中で固まってくるし~
早くWindows7のPC出ないかなぁ・・・・
今更だけど、こんな本を購入


なかなかどうして内容が

勉強になる事がいくつも・・・・・・
カラーで色々なカメレオンが載ってるので、子供達にも大人気^^
と言う事で~今回はカメレオンネタでぇ~~

我が家に来て丸2週間の「空」ことパンサーカメレオン
順調かどうかは・・・・・・^^;でも元気にはしてます
2週間経ち大きくなったかなぁ・・・・・毎日見てるからねぇ?

前の更新時に孵化後4ヶ月と紹介してましたが・・・・
よく確認すると11月末~12月頭の孵化個体だとか!!!
なので孵化後やっと3月と半の仔になります

ケージないでも元気に遊んでくてる~
おやつ代わりに小バエも食べてるし!!!過去数回目撃

ただ心配ごとがぁ・・・・・

見てのとおり・・・・・発色が・・・・・少ない・・・・てかまったく・・・・


茶色・・・・・

調べると孵化後4月位でそこそこ発色してる個体も!!
5ヶ月位になるとかなり発色してるらしい
家の空は・・・・・・どんより曇ってますね^^;
大きさもイマイチなのかぁ~10gしかないし・・・・
個体差なのか~飼育下手なのか・・・・これからが心配・・・・

もう1つ心配ごとがぁ~
「蓬」ことルディス・カメレオン
いつも目を閉じたままぁ・・・・・・

ハンドリングしてもこんな感じで・・・・・・

おそらく水も飲んでない・もちろん餌なんて・・・・・
と思い水は直接口に入れて飲ませてます
飲んではいる様で・・・・・
たまに栄養補給にスポーツドリンクも~
出来るだけの事はやってみよう思ってますが
知人とこでも同じ症状が出てから1ヶ月程度で・・・・・・

がんばって欲しい・・・・・
皆さんこんばんは
いきなりだけど~~眠いっす
昨夜はプチオフ開催!!
てぇのも、ブラジルに行ってたIyouさんが帰ってきた
当初は東京から直行便で帰宅予定が・・・・・・
普段の行いが悪いIyouさんは~(笑
悪天候の為、飛行機が欠航に・・・・・
急遽札幌泊りになったわけでした!!
急な召集や年度末もあり仕事の都合で来れない人もいましたが
スグルパパさん・ノリさん・TAR坊さんの5人でぇ
最初はTAR坊さんも来ないと言ってたけど、いつもの場所に着いたらいてました!!!
何だかんだ言っても友達思いのヤツなんですよ~(爆
自宅が遠い為、今回は早上がりしてました
久しぶりに会ったIyouさんは・・・・・ほんのり痩せてた・・・・かなぁ
日焼けで黒人見たくなってるかと思いきや、程よい日焼けでしたね
ブラジルの土産話や、現地のカメラ画像見せてもらい
大いに盛り上がりました^^
何やら~プレッシャーのかかるお土産もらってた人も・・・・・

そんなこんなで~終了時刻は翌日の1時過ぎ・・・・・
天候は猛吹雪~帰宅したら家の前に結構な雪が
本来の几帳面なので・・・・・・何を思ったか深夜の除雪開始!!!
お陰で目が覚め・・・・・寝たのは2時半過ぎかなぁ
今日はもう寝ようかなぁ
・・・・・・パパ3です
※Iyouさん・・・・実は今日も悪天候で帰れてません!!!
いったいいつ家にたどりつけるのでしょうか・・・・
前置きが長くなったのでぇ
虫ネタは短めに!!!
Iyouさんも気になってるみたいだったのでぇ
報告も交えてぇウガンダ山の幸!!!
どうやら第1回目の採卵したのが孵化してたぁ^^

↑画像はIyouさん血統×しろくまさん血統(IS血統
がぁ~I血統(純Iyouさん血統 は・・・・・孵化してない
ん~なぜか・・・・・

ラックから卵の入ったカップ落としてばら撒いたから・・・・・かなぁ
それが原因って事にします(笑
ついでに採卵も~。。。。IS血統

14日間で初令1頭&10卵・・・・幼虫は初回の取りこぼしですね^^;
チョット寂しいけど・・・・まぁまぁ
次にI血統

6個・・・・・・まぁその~
こなもんで許してやるかなぁ(爆
いきなりだけど~~眠いっす

昨夜はプチオフ開催!!
てぇのも、ブラジルに行ってたIyouさんが帰ってきた

当初は東京から直行便で帰宅予定が・・・・・・
普段の行いが悪いIyouさんは~(笑
悪天候の為、飛行機が欠航に・・・・・

急遽札幌泊りになったわけでした!!
急な召集や年度末もあり仕事の都合で来れない人もいましたが
スグルパパさん・ノリさん・TAR坊さんの5人でぇ

最初はTAR坊さんも来ないと言ってたけど、いつもの場所に着いたらいてました!!!
何だかんだ言っても友達思いのヤツなんですよ~(爆
自宅が遠い為、今回は早上がりしてました

久しぶりに会ったIyouさんは・・・・・ほんのり痩せてた・・・・かなぁ
日焼けで黒人見たくなってるかと思いきや、程よい日焼けでしたね

ブラジルの土産話や、現地のカメラ画像見せてもらい
大いに盛り上がりました^^
何やら~プレッシャーのかかるお土産もらってた人も・・・・・


そんなこんなで~終了時刻は翌日の1時過ぎ・・・・・

天候は猛吹雪~帰宅したら家の前に結構な雪が

本来の几帳面なので・・・・・・何を思ったか深夜の除雪開始!!!
お陰で目が覚め・・・・・寝たのは2時半過ぎかなぁ
今日はもう寝ようかなぁ

※Iyouさん・・・・実は今日も悪天候で帰れてません!!!
いったいいつ家にたどりつけるのでしょうか・・・・
前置きが長くなったのでぇ
虫ネタは短めに!!!
Iyouさんも気になってるみたいだったのでぇ
報告も交えてぇウガンダ山の幸!!!
どうやら第1回目の採卵したのが孵化してたぁ^^

↑画像はIyouさん血統×しろくまさん血統(IS血統
がぁ~I血統(純Iyouさん血統 は・・・・・孵化してない

ん~なぜか・・・・・


ラックから卵の入ったカップ落としてばら撒いたから・・・・・かなぁ

それが原因って事にします(笑
ついでに採卵も~。。。。IS血統

14日間で初令1頭&10卵・・・・幼虫は初回の取りこぼしですね^^;
チョット寂しいけど・・・・まぁまぁ

次にI血統

6個・・・・・・まぁその~

こなもんで許してやるかなぁ(爆
皆さんおはようございます
WBC・・・・日本が韓国に1-0で惜敗・・・・
どうなの?
前回はコールド勝ちしてるのに!!
てか~試合の仕方がイマイチ不明・・・・
トーナメント戦にもかかわらず1・2決定戦って!?
柔道の様に3位決定戦ならまだしも・・・・・
理解に苦しむ・・・・・パパ3です
ネタネタと言いながら~虫部屋探索
あった!あった^^
蛹室を堀り堀り~~~
こんなのが出てきましたぁ

ポルテリ~~~~
この姿なかなかどうしてぇ
カッコイイ!!
頭角&胸角がほぼ直線状にまっすぐ
飼育者に似なで良かったぁ(謎爆
別角度からぁ

それぇ~もう1つ

サイズも100超えてきたぁ
にしても・・・・手がないですなぁ
この長い手でちょっと怒らせると!!!
ブンブン手を振り回してくるからねぇ
迫力満点

ん~禁断のテナガ・・・・・欲しい(笑
WBC・・・・日本が韓国に1-0で惜敗・・・・
どうなの?
前回はコールド勝ちしてるのに!!
てか~試合の仕方がイマイチ不明・・・・
トーナメント戦にもかかわらず1・2決定戦って!?
柔道の様に3位決定戦ならまだしも・・・・・
理解に苦しむ・・・・・パパ3です
ネタネタと言いながら~虫部屋探索

あった!あった^^
蛹室を堀り堀り~~~
こんなのが出てきましたぁ


ポルテリ~~~~
この姿なかなかどうしてぇ

頭角&胸角がほぼ直線状にまっすぐ
飼育者に似なで良かったぁ(謎爆
別角度からぁ

それぇ~もう1つ

サイズも100超えてきたぁ
にしても・・・・手がないですなぁ
この長い手でちょっと怒らせると!!!
ブンブン手を振り回してくるからねぇ
迫力満点


ん~禁断のテナガ・・・・・欲しい(笑
皆さんこんにちは
新しい仲間パンサーカメレオンを向かい入れ
朝起きるのを10分早くし、霧吹き・餌やり
たかが10分されど10分、貴重な朝の10分!!!
でも~苦になりませんね^^・・・・・・パパ3です
アクティオンが蛹化から2ヶ月半経過
ケース壁面の蛹室小窓から除いて見ると!!!
羽化が始まってる^^
翌日、小窓を除いて見ると白かった羽が茶色に~
が・・・・・・・・腹部あたりの様子がどうも変
さらに様子を見て、その翌日・・・・・やっぱり変
腹部あたりに蛹皮が残ってる感じで・・・・・
様子を見るため、ここは蛹室掘り掘り~~~^^;

ぎゃ~~~~~~
やっぱりなぁ~羽パカ&皮被り・・・・・・
3年以上飼育してこれは・・・・・ちょいと凹むなぁ
あまり悔やんでいてもしょうがないし~
それにこの皮・・・・「どげんかせんといかん!!」
は~い!!オペしましょ
イエコ掴みの竹ピンセットで、所要時間2~3分

オペ成功・・・・・・・・
術式名・・・・・!?ここはsorapaさんにお任せしますかぁ(笑
羽化したてなので・・・・お腹辺りがグニョグニョ・・・・
案外キモスなぁ
こうして見ると大きさも手のひら一杯サイズ・・・・まさにデカゾウなのに
やっぱ・・・・・・・・
そうすると他の3頭も気になるところでぇ
掘り掘り~~~


1ペアは無事完品羽化~様子から見てそこそこ前に羽化してるっぽい
残り1頭はまだ蛹でしたぁ
数日後・・・・・手術の回復を、待たずに★^^;
さらに数日後・・・・・・

またもや・・・・・
これは既に術後です
しかも~この個体も回復を待たずに・・・・・★
こっ
これは!!!
手術を利用した殺虫事件か

それとも・・・・・・・・・・・・
まぁ3年飼育してこんな結果が出るけど~
この大きさ~やっぱデカゾウ好きです
種類数は飼育できなけど、1~2種は必ず飼育していきま~す^^ゝ
新しい仲間パンサーカメレオンを向かい入れ
朝起きるのを10分早くし、霧吹き・餌やり
たかが10分されど10分、貴重な朝の10分!!!
でも~苦になりませんね^^・・・・・・パパ3です
アクティオンが蛹化から2ヶ月半経過
ケース壁面の蛹室小窓から除いて見ると!!!
羽化が始まってる^^
翌日、小窓を除いて見ると白かった羽が茶色に~
が・・・・・・・・腹部あたりの様子がどうも変

さらに様子を見て、その翌日・・・・・やっぱり変

腹部あたりに蛹皮が残ってる感じで・・・・・
様子を見るため、ここは蛹室掘り掘り~~~^^;

ぎゃ~~~~~~

やっぱりなぁ~羽パカ&皮被り・・・・・・

3年以上飼育してこれは・・・・・ちょいと凹むなぁ

あまり悔やんでいてもしょうがないし~
それにこの皮・・・・「どげんかせんといかん!!」
は~い!!オペしましょ

イエコ掴みの竹ピンセットで、所要時間2~3分

オペ成功・・・・・・・・

術式名・・・・・!?ここはsorapaさんにお任せしますかぁ(笑
羽化したてなので・・・・お腹辺りがグニョグニョ・・・・

案外キモスなぁ
こうして見ると大きさも手のひら一杯サイズ・・・・まさにデカゾウなのに
やっぱ・・・・・・・・

そうすると他の3頭も気になるところでぇ
掘り掘り~~~


1ペアは無事完品羽化~様子から見てそこそこ前に羽化してるっぽい
残り1頭はまだ蛹でしたぁ
数日後・・・・・手術の回復を、待たずに★^^;
さらに数日後・・・・・・

またもや・・・・・

これは既に術後です

しかも~この個体も回復を待たずに・・・・・★
こっ

手術を利用した殺虫事件か


それとも・・・・・・・・・・・・
まぁ3年飼育してこんな結果が出るけど~
この大きさ~やっぱデカゾウ好きです

種類数は飼育できなけど、1~2種は必ず飼育していきま~す^^ゝ
皆さんこんにちは
昨日、久々に見た亀田戦・・・・・・
噛ませ犬・・・・・と思ったのは自分だけぇ!?
あんなのに2RKOで勝っても
弟の成長振りが見れたのでヨシとしますか・・・・・パパ3
ババが穿孔して約2ヶ月

そろそろ幼虫回収作業に~~~
まずは♀を回収

案外、材の中を齧ってますね~

これはちょっと
するかも~
ていうか~想像より材が硬てぇのよ~・・・・・
2ヶ月も経ってるから手でバリバリいけるかと思ってたのに・・・・
こうなって来ると~苦手な・・・・・材割りが・・・・
やっぱマット産みが好き~
途中何度も諦めかけて、誰かに頼もうかとも~(笑
そんな苦労したのに~~~

初令5頭・・・・・のみ・・・・回収
くじけそう~
プリンカップも詰め詰めして15個用意したのに~
まぁ恐れていた人面幼虫が出て来なかったのでぇ(爆
当然2セット目

目標10頭!!
産んでくれよ~
産まぬなら×××しちゃうぞ~ババイ♀
さて~×××入る言葉を募集します
昨日、久々に見た亀田戦・・・・・・
噛ませ犬・・・・・と思ったのは自分だけぇ!?
あんなのに2RKOで勝っても

弟の成長振りが見れたのでヨシとしますか・・・・・パパ3
ババが穿孔して約2ヶ月


そろそろ幼虫回収作業に~~~

まずは♀を回収

案外、材の中を齧ってますね~


これはちょっと


ていうか~想像より材が硬てぇのよ~・・・・・

2ヶ月も経ってるから手でバリバリいけるかと思ってたのに・・・・
こうなって来ると~苦手な・・・・・材割りが・・・・
やっぱマット産みが好き~

途中何度も諦めかけて、誰かに頼もうかとも~(笑
そんな苦労したのに~~~

初令5頭・・・・・のみ・・・・回収
くじけそう~
プリンカップも詰め詰めして15個用意したのに~

まぁ恐れていた人面幼虫が出て来なかったのでぇ(爆
当然2セット目

目標10頭!!
産んでくれよ~

産まぬなら×××しちゃうぞ~ババイ♀
さて~×××入る言葉を募集します

皆さんこんばんは
近日ドラゴンボールの実写版が公開っすね~
見たいようで・・・・・見たくないようなぁ・・・・^^;
期待持ちつつも・・・・ショックを受けるようなぁ
でも~気になってる・・・・・パパ3です
先日、虫・ハチュ友のノリさん宅でオフ~
行く度に何かが増えてて、行くのがとても楽しい
トカゲ・ヤモリ系は4種11頭・・・・・だったかなぁ
カエル・・・・・ん~10種類かなぁ^^;
まぁ沢山いるってことで~~~
そんなこんなで帰りがけ~
気付いたらポケットに入ってたぁ(爆

クラビゲール!!!
カッコイイですなぁ

ランバーからワイルドを購入し採れた幼虫が羽化した個体!!!
って事でWF1・・・・普通なら1番採りやすいハズ・・・・
ただ~あまり良い話聞かないねぇ
まったく産まないとか産むけど孵化しないとか・・・・
ポケットに入れtのは良いが
無事累代成功するのかぁ~

まぁそれが楽しみでもあるけど
近日ドラゴンボールの実写版が公開っすね~
見たいようで・・・・・見たくないようなぁ・・・・^^;
期待持ちつつも・・・・ショックを受けるようなぁ
でも~気になってる・・・・・パパ3です
先日、虫・ハチュ友のノリさん宅でオフ~
行く度に何かが増えてて、行くのがとても楽しい

トカゲ・ヤモリ系は4種11頭・・・・・だったかなぁ
カエル・・・・・ん~10種類かなぁ^^;

まぁ沢山いるってことで~~~
そんなこんなで帰りがけ~
気付いたらポケットに入ってたぁ(爆

クラビゲール!!!
カッコイイですなぁ

ランバーからワイルドを購入し採れた幼虫が羽化した個体!!!
って事でWF1・・・・普通なら1番採りやすいハズ・・・・
ただ~あまり良い話聞かないねぇ
まったく産まないとか産むけど孵化しないとか・・・・

ポケットに入れtのは良いが

無事累代成功するのかぁ~


まぁそれが楽しみでもあるけど

powered by