fc2ブログ
皆さんこんにちは
帰宅後すぐに長男が・・・・・
「これ見てぇ~おもしろいの出てるよぉ!!」と
持ってきたのが、理科の問題集
見てみると~~
虫食い問題で虫の変体時の過程を埋めていくタイプ
やぁ~驚いた!!こんな問題・・・・・ヤバすぎぃ
その問題がこれぇ~~



DSC08825.jpg


バッタの蛹~~~!!!
これはまぁ・・・・・分かるような気がするけど

1番驚いたのはカブト幼虫に成虫の頭が(笑
しかも翅まではえてるしぃ!!
良くこんな格好思いつくもんですなぁ
もうっちょと頭を使うような問題考えて欲しいよね
これで小3の問題・・・・・・先行きが・・・・パパ3です




















G・Gもう1♀を結婚させてあげましたぁ~(笑


DSC08823.jpg


2~3日間は仲良くしててねぇ


まぁその後は当然ながら強制別居^^


なもんで♀は別宅へぇ~


DSC08824.jpg


その前にセット組んだ♀は


DSC08833.jpg


おっ!!卵発見!!!


分かりますかねぇ~2個程見えてるはず・・・・^^;


ここまでは順調かなぁ~


2週間セット組んで2週間放置


その後割り出しってな感じでいきます^^ゝ


楽しみだなぁ~沢山産んでてくれよぉ





スポンサーサイト



 
皆さんこんにちは
ここ最近週末になると・・・・天気が悪い
前回の3連休・今週末と・・・・
予定が全て狂ってぇ
今年は採取も2回だけ・・・・
今年はミヤマの大型見れそうにないなぁ・・・・・・パパ3です














見れたぁ~~~~


念願の脱ぎ脱ぎタイ~~ム!!


空がとうとう目の前でぇ~やってくれましたぁ^^


昨夜、19時頃の画像


DSC08817.jpg


足と背中部分が白く脱げてますよねぇ


ここで不安な事が・・・・・・・


まさか!深夜に寝てる間に脱いじゃうのかい!?


と思いながらちょくちょく様子を拝見しにぃ


どうやら寝てる間は・・・・・脱ぎ脱ぎしないようですね


心配しつつも


目覚ましが鳴ると同時に飼育部屋へ


DSC08820.jpg



お~~始まってるぅ


急いで出社準備をして、時間ぎりぎりまで観察


これがまた、面白い!!


色んなところに体を擦り付け皮を落として行くんですね!!


時々ネコの様に後ろ足でカキカキもする


その仕草がなんとも。。。。。


足先の皮とる時なんてお腹と止まり木で足先を挟み引っこ抜く!!


案外頭良い生き物なんですなぁ正直驚いてます


時々はちょっかいを出し、お手伝いも^^v


気付くと写真撮るのも忘れてた・・・・・^^;


ほぼ脱ぎ終わり~~~


DSC08822.jpg



今回はとても良いものみれましたわ


目の前で脱いでくれた空に感謝感謝

 
皆さんこんにちは
前のブログで誤送について書いたのですが
思ったより反響が多かった!!
色々経験してるもんですねぇ
そこでお尋ねします!!
自分は速達でも着払いOK・室内での保管仕分けする「ゆうパック」なのですが
皆さんはどこの配送会社使ってますか?
教えてください・・・・・・パパ3です^^v


















G・Gのセットに気合入れる為


今現在セットしてる長介・小波の割り出ししセット終了としましたぁ


まずは小波。。。。。前回までがの結果


A♀ 1セット=44   B♀  1セット=17 

    2セット=9         2セット=11

    3セット=20        3セット=24

    4セット=16

     合計:89          合計:51


最初はA♀


DSC08801.jpg


19個!!


続いてB♀


DSC08803.jpg


12個!!&♀★


合計A♀=108個  B♀=67個


何とか1♀で3桁採ったど~~!!


久々の3桁だしねぇ・・・・地味に嬉しい







最後に長介・・・・・・・だけどぉ・・・・・・・


DSC08804.jpg


何もぉ言えねぇ~~~~


58幼虫・・・・・・・・


今回は3週間での割り出し・・・・・・


前回は64だから2セットだけでぇ122幼虫・・・・・


しかしぃ2セットで3桁産むかぁ普通!?


またプリンカップだらけになったしょ


産む虫とは聞いてたけど・・・・・これほどとは!?


当たり♀と良く聞くけれど・・・・・・ここまでくると・・・・ハズレ♀(爆


皆さん我が家から何か虫が届く場合、もれなく長介幼虫がつきます




この調子でG・Gも・・・・・2度ある事は3度ある!!

 
皆さんこんばんは
この3連休どう過ごしてましたかぁ?
もちろんお仕事の人もいると思いますが
自分は3連休^^
天気さえ良ければキャンプ行く予定でしたが・・・・・
まぁそれでも楽しく過ごせたかなぁ・・・・・・思いきや!!
最終日に超~~~ムカツク事が
やってくれたよ・・・・またまた郵便局が!!
本来なら19日到着してるブツ・・・・今日届いたと連絡が
慌てて番号追跡すると・・・・・札幌から~目的地に中1日かけて到着
どうやら空輸じゃなく陸送したらしい・・・・アホかぁ~~~
速達で送ってるにもかかわらず、着日も19日指定になってるのに^^;
それをおかしく思わず連絡してこない郵便局側にも腹が立つ
しかもそれで速達料金しっかり取ってる始末
どうしようもならん・・・・・・・
即効電話し速達料金を先方に返せと連絡ぅ
どこの局が悪いのか・・・・調査するとか・・・・・
夜遅いので・・・明日じゃないと結果が分からないときもんだ!!
今晩はゆっくり寝れそうにない・・・・・・パパ3です













今日、コイツをGETしました~~~!!


DSC08815.jpg


G・G♀ぅ


ポンチョ師匠からわがまま言ってパクッテ譲ってもらいましたぁ^^;


にしてもこの♀・・・・・・・デカイ!!!


家の♀と並べると


DSC08813.jpg


アカ~~ン・・・・・大きさが分からん画像になってもぅたぁ


左がデカ♀だけど・・・・・・


本当は横幅もかなり違うのだけれど・・・・・・^^;


ん~カメラのせいです(爆










記念に♂も混ぜての撮影


DSC08814.jpg








まぁ~こうきたら


DSC08800.jpg


こうなって~


DSC08816.jpg


こうなりますわなぁ~



ポンチョ師匠からも2♀で70が合格点と言われたのでぇ~


何とか合格点もらえるように・・・・・がんまりますわ
 
皆さんこんにちは
3連休・・・・・土・日が最悪の天気
山だぁ川だぁ海だぁキャンプだぁ・・・・・・が^^;
あ~~~~~山行きてぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・パパ3です










謎虫P最後の♂がぁ


DSC08788.jpg


ワンダ開始!!!


最大体重78g・・・・・ワンダ開始時71g


G・Gなら80mmUP狙える大きさだけど・・・・・


果たしてPはどうでしょうかねぇ


その前に無事羽化するのか??


Pはこれまで2連敗


ワンダがおさまらず★ 繭作るも中でかりんとう状態で★


順番で行くと・・・・・蛹で・・・・・^^;


2度ある事は3度・・・・・・・


どうなるかなぁ



小波軍団も


DSC08794.jpg


約20g・・・・・ん~30g~40g位までいって欲しかったけど


上手くいきません

 
皆さんこんばんは
昨夜はイエコの共同購入の受け取りに
ノリさん宅まで・・・・出発は22:00~^^;
ちょっと見たいTVがあってねぇ(笑
イエコを受け取って、何か新種購入したの?・・・と聞くと!!
やっぱ仕入れてましたねぇ!!流石ですわ!
時間も遅かったの5分ほどでぇ撤収^^ゝ

その前にはスグルパパさんとこでデュビアを引取りに
何でも知人から沢山もらったとかでお裾分け~~^^v
早速家に持ち帰り、家のデュビアケースを見てみると
DSC08793.jpg
なんじゃこりゃ~~~~
♀の・・・・・・脱腸・・・・・!?
卵胎生のこの虫、1度卵を外に出してから
再度腹の中に入れて孵化させるとか
これがそうなのでありますか~~~!?
知ってる人・・・・・・お願い・・・・・・パパ3です








とある朝の出来事!!


いつもの様にカメレオンの餌をあげようとケージを覗くと


DSC08765.jpg


蒼ちゃんが脱ぎ脱ぎタ~イム


今日は仕事を早く切り上げ14時位には帰宅できるので


剥ける最中がみれるかも~~~




急いで仕事から帰り飼育部屋へ


DSC08786.jpg


脱ぎ脱ぎタイム終了~~~


やっぱ・・・・・・・・見れんかった


はぁ~いつになったら全身真っ白な皮で覆われたところ見れるのかぁ・・・・・


まぁ我が家に来ての初脱皮!!


ここまでは順調って事かなぁ^^


一方・・・・空はぁ~


DSC08790.jpg


案外大きくなったでしょう!!!


ど~もフラッシュつけての撮影だと良い色が・・・・・


実際にはもう少しスカイブルーなんですよ^^v


口元も黄色く発色しててるいねぇ~


だんだんパパ・ノシベに似てきたぞぉ


上手く見せれないのが・・・・・残念^^;

 

皆さんこんにちは
昨日は12回目の結婚記念日
早いもんですねぇ^^
虫・ハチュ飼育やその他の趣味・・・・・・
嫁にはいつも感謝してます!!
案外好き勝手やってる自分がいますからねぇ~
嫁の強力ナシには出来ないかと^^;
嫁さんも大切にしましょうねぇ・・・・・・・パパ3です












先週末はぁ~キャンプにぃ


今年の初の採取も出来楽しかったぁ


良いサイズのミヤマ・水牛ノコも見れたし・・・・・画像は・・・^^;


がぁ~~家に帰ってくるとぉ!!!!


惨劇がぁ









































DSC08764.jpg


モリアオが・・・・・・・干物に・・・・


ケースから脱走したました


普段、子供達に霧吹き隊をお願いしてたのでぇ


おそらく蓋をしっかりしなかったのでしょうねぇ


だからって子供達を攻めるわけにも・・・・・・^^;


せっかくkazuさんに採って送ってもらったのに・・・


kazuさん・・・・ゴメンねぇ

 
皆さんこんばんは
明日はキャンプ行くどぉ~~~~
実は先週予定してたのに長男の急なヨウレン菌感染で・・・・
待ちに待った今年初のキャンプ!!
近くにダムもあるので、夜は採取ですねぇ^^
これも今年初の採取
問題は夜の気温・・・・・・・
蒸し暑くなりませんかねぇ・・・・・パパ3です












順調に産卵して続けてる小波ィ~


A♀4回目     B♀3回目の採卵してみました



DSC08762.jpg


最初はA♀・・・・・・・16幼虫!!


まぁ4回目となると、こんなもんでしょうねぇ



お次はB♀


DSC08763.jpg


24幼虫GET


3セット目にきてようやく調子出てきましたかぁ!?


両♀全ての結果は


A♀ 1セット=44   B♀  1セット=17 

    2セット=9         2セット=11

    3セット=20        3セット=24

    4セット=16

     合計:89          合計:51



ここで1つ考え事が・・・・・・・


いつまで・・・・・セットしよう^^;


この虫・・・・・落ちるまでセットしたら結構・・・・・採れそう


1♀100幼虫GETを上限にしようかなぁ


A♀は後11 B♀は後49


いけると思うけどなぁ・・・・・・さぁどうなるでしょうか




 
皆さんこんばんは
今日からこちら札幌もゴミの有料化開始!!
有料と言っても燃えるゴミと燃えないゴミだけぇ
中には無料のものあります
初日にあたる今日は、その無料の資源ゴミの日
通勤途中にゴミステーションを通ると!!!!
2~3人の監視員が・・・・・・
有料ゴミが入ってないかのチェックをしてるし・・・・暇な事やってるねぇ
ほぼ通勤途中のゴミステーションすべてで!!!
この人達はボランティアなのでしょうかねぇ・・・・・・パパ3です













先日、我が家にぃお届け物が~~^^


DSC08760.jpg


M・ボグティ!!!


プリップリの3令幼虫6頭!!!


こちらは虫友さんのmwtdoさんからの送りもの


ボグティは初飼育になりますがぁ


他の小象系は・・・・・・・・我が家の鬼門種!!!


すごく良い虫達なのですがねぇ


初入荷当初高かったテルシやパチェコ・ヨルゲンも購入したけど


虫友のアポロンさんから貰ったテルシ4頭・パチェコ4頭も・・・・・


残り1頭づつに・・・・・・・・・・


進歩がないのか我が家の環境なのか!?


このボグティで何とかリベンジしたいけど・・・・・


 

| Home |


 BLOG TOP 

powered by