皆さんこんにちは
もう少しで・・・・嫁の誕生日^^;
夫:「何が欲しいの」
嫁:「バックかなぁ」・・・・・某有名海外ブランド!!
夫:「はぁ~~~~~!?」
嫁:「カメレオン買ったしょ!!」
夫:「かしこぉ~かしこまりました~かしこ~~~」・・・・・パパ3です
ノシベ♀の蒼がぁ・・・・・ここ最近
やたらと綺麗にオレンジ色に発色!!!普段は茶色っぽい色!!
これってぇ????性成熟した?
婚姻色ってやつ!?
生後5ヶ月・・・・・・・・・・早いよなぁ
と思いつつも、♂の空とお見合いさせてみようかなぁ・・・・・と^^;
性成熟してない♀なら嫌がって、拒否発色するらしいしぃ
ダメ元でぇ

まぁ~拒否る事無くすんなり・・・・・・・

画像ではUV灯の灯りで分かりにくけど
空・・・・もの凄い発色してるんですよねぇ!!!
目の周りは黒いラインが入り血走った様な感じ^^
ちょっと場所移動して合体



角度悪いよねぇ・・・・^^;
端に寄ったのでこの角度でしか撮影が・・・・・
ティムポを挿入した瞬間にぃ
もの凄い発色してた空の色が!!!!!
綺麗に薄れていくんですよ~~~~!!!神秘ですねぇ!!!
時間にして30分位ですかねぇ
合体後の蒼ですぅ
コゲたぁ~~~~~(笑

妊娠色ってヤツですねぇ^^v
今回は色々勉強になったなぁ・・・・・
楽しいねぇパンサーの合体!!
もう少しで・・・・嫁の誕生日^^;
夫:「何が欲しいの」
嫁:「バックかなぁ」・・・・・某有名海外ブランド!!
夫:「はぁ~~~~~!?」
嫁:「カメレオン買ったしょ!!」
夫:「かしこぉ~かしこまりました~かしこ~~~」・・・・・パパ3です
ノシベ♀の蒼がぁ・・・・・ここ最近
やたらと綺麗にオレンジ色に発色!!!普段は茶色っぽい色!!
これってぇ????性成熟した?
婚姻色ってやつ!?
生後5ヶ月・・・・・・・・・・早いよなぁ
と思いつつも、♂の空とお見合いさせてみようかなぁ・・・・・と^^;
性成熟してない♀なら嫌がって、拒否発色するらしいしぃ
ダメ元でぇ

まぁ~拒否る事無くすんなり・・・・・・・


画像ではUV灯の灯りで分かりにくけど
空・・・・もの凄い発色してるんですよねぇ!!!
目の周りは黒いラインが入り血走った様な感じ^^
ちょっと場所移動して合体




角度悪いよねぇ・・・・^^;
端に寄ったのでこの角度でしか撮影が・・・・・
ティムポを挿入した瞬間にぃ
もの凄い発色してた空の色が!!!!!
綺麗に薄れていくんですよ~~~~!!!神秘ですねぇ!!!
時間にして30分位ですかねぇ
合体後の蒼ですぅ
コゲたぁ~~~~~(笑

妊娠色ってヤツですねぇ^^v
今回は色々勉強になったなぁ・・・・・
楽しいねぇパンサーの合体!!
スポンサーサイト
皆さんこんにちは
連休開けの仕事・・・・・・・ダリィ~~^^;
まぁ後2日出れば何とか・・・^^v
前回UPした、新入りカメレオン
早くも正解が出ちゃいましたぁ(滝汗
もうちょっと引っ張りたかったけどぉ約束は約束なのでぇ
新入りしたのは。。。。。。パンサーカメレオン ノシ・ミチオでしたぁ!!
初入荷時の画像見たときは、これだぁ~~~と思った位
自分にはヒットしたローカリティ!!
多少の個体差はあると思うけど、親種♂は
通常時はほぼ全体蛍光グリーンで、お腹が蛍光イエロー
発色時は全体が蛍光イエローに変色し、縦の線が蛍光グリーン
どう?想像しただけでも、いけると思いませんか?
検索すると画像出て来ると思いますので是非見てください・・・・パパ3です
昨日まで続いたシルバーウィーク
実家先から両親が来てましてぇ、色々遊びの誘いもあったけど
今回は家族サービスに専念!!まぁポイント稼ぎって事で(笑
行った先は富良野・美瑛
思ったよりは混雑してなかったですねぇ^^
富良野と言えば。。。。。ドラマ「北の国から」でしょう
撮影で使われた、色々な家を見てきました
最初は「北の国から 遺言」

純&結(内田有紀)の家

家の中

続いては宮前雪子(竹下景子)の家

家の中に気になる書籍がぁ(笑

「外国人ヌード・ポーズ集」
ちょっと気になったのでぇ
2002遺言シリーズ最後は
中畑和夫(地井武男)の娘:すみれと清水正彦(柳葉敏郎)の家

中はどれも似たりよったりって感じですね
まぁ外見も(笑
続いてぇ~家事で燃えたはずの家!!!
なぜかありましたぁ

最後わぁ「北の国から」見た事ある人なら誰でも見覚えのある
こちら~~



実はこの家・・・・・かなり昔に1度見にいった事が
その時はシリーズが完結してなかったので
中には見れませんでしたぁ・・・かなり離れた展望台からの見学
内部みると良く作ったと思います
「北の国から」ファンの人は1度、行ってみたらどうでしょうか^^
連休開けの仕事・・・・・・・ダリィ~~^^;
まぁ後2日出れば何とか・・・^^v
前回UPした、新入りカメレオン
早くも正解が出ちゃいましたぁ(滝汗
もうちょっと引っ張りたかったけどぉ約束は約束なのでぇ
新入りしたのは。。。。。。パンサーカメレオン ノシ・ミチオでしたぁ!!
初入荷時の画像見たときは、これだぁ~~~と思った位
自分にはヒットしたローカリティ!!
多少の個体差はあると思うけど、親種♂は
通常時はほぼ全体蛍光グリーンで、お腹が蛍光イエロー
発色時は全体が蛍光イエローに変色し、縦の線が蛍光グリーン
どう?想像しただけでも、いけると思いませんか?
検索すると画像出て来ると思いますので是非見てください・・・・パパ3です
昨日まで続いたシルバーウィーク
実家先から両親が来てましてぇ、色々遊びの誘いもあったけど
今回は家族サービスに専念!!まぁポイント稼ぎって事で(笑
行った先は富良野・美瑛
思ったよりは混雑してなかったですねぇ^^
富良野と言えば。。。。。ドラマ「北の国から」でしょう
撮影で使われた、色々な家を見てきました
最初は「北の国から 遺言」

純&結(内田有紀)の家

家の中

続いては宮前雪子(竹下景子)の家

家の中に気になる書籍がぁ(笑

「外国人ヌード・ポーズ集」
ちょっと気になったのでぇ
2002遺言シリーズ最後は
中畑和夫(地井武男)の娘:すみれと清水正彦(柳葉敏郎)の家

中はどれも似たりよったりって感じですね
まぁ外見も(笑
続いてぇ~家事で燃えたはずの家!!!
なぜかありましたぁ

最後わぁ「北の国から」見た事ある人なら誰でも見覚えのある
こちら~~



実はこの家・・・・・かなり昔に1度見にいった事が
その時はシリーズが完結してなかったので
中には見れませんでしたぁ・・・かなり離れた展望台からの見学
内部みると良く作ったと思います
「北の国から」ファンの人は1度、行ってみたらどうでしょうか^^
皆こんにちは
今非常に困ってる問題がぁ
イエコ・・・・家のカメレオン達の餌=コオロギだけど
いつも購入してるショップが不足してる!!!!
他のショップでも・・・・・・
聞いた話では2~3ヶ月の話ではないとか!!
小型は入手可能だけど、空&蒼の食べる大型が特に
今はデュビアの成虫を1匹づつ与え残りはイエコやってるけど
それも時間の問題・・・・デュビアはなかなか増えてくれなしぃ^^;
真剣にイエコのブリ考えないと・・・・・・パパ3です
きょっきょきょきょ!今日は待ち待ったヤツが到着!!
ベタな画像ですがぁ(笑

デッカ!!
すっ!すいません^^;
実はこれ~前の日届いた共同購入したイエコ!!!
それにしてもデカイ梱包すよね^^;
こちらが本物



てかぁ十分デカイしぃ
取引してる時も100サイズで送る!?と言ってたけど・・・
なぜにこんな大きさ必要か?ちなみに送料2690円・・・^^;
ヤツの正体はぁ~~~
ドン


かわゆいなぁ~~~~
全長7~8cmってとこでしょうか
ハッチ後1ヶ月半の男の子
ほんのりだけど、顔は発色してるけど・・・・見えないですよね^^;
ほ~~れぇもう1丁
またまた!かわゆいなぁ~~(笑


そう!!ペアで到着ですぅ
この仔は女の子ですねぇ
なんかぁ変わった色してるなぁ!?
でもかなり好きな色してるぅ・・・・オレンジ!!
ただぁ・・・・思ったよりかなり小さい!!!
頭胴長で3cm位・・・・・これで思ったのが
天板のバーベキュー網・・・・
イエコの脱走より、カメレオンの脱走が・・・・・
と言ってるそばから
画像は♀だけど・・・・既に♂はケージに入れて1回脱走してくれてます^^;
早急に対応しなければぁ
でぇ~名前だけど・・・・今回は悩んだのよねぇ^^;
何でも巷では日本史ブームだとか!?
歴女と呼ばれてる輩もいるらしいしぃ!!!
ブームにのっちゃってぇ~~~♂は・・・・・・幸村
まぁ誰でも知ってる真田幸村からぁ
♀は・・・・・ねね
これは秀吉の嫁さんの名前からぁ
これから我が家の新入り 幸村&ねね ヨロシクねぇ
お~と気になるカメレオンの種類だけど・・・・・内緒
これからどうなるでしょうねぇ???
角が生えてくるのか?鼻先が出てくるのか?派手な発色するのか
成長してからのお楽しみ^^
正解が出た時点で発表しようかなぁって^^v
今非常に困ってる問題がぁ
イエコ・・・・家のカメレオン達の餌=コオロギだけど
いつも購入してるショップが不足してる!!!!
他のショップでも・・・・・・
聞いた話では2~3ヶ月の話ではないとか!!
小型は入手可能だけど、空&蒼の食べる大型が特に
今はデュビアの成虫を1匹づつ与え残りはイエコやってるけど
それも時間の問題・・・・デュビアはなかなか増えてくれなしぃ^^;
真剣にイエコのブリ考えないと・・・・・・パパ3です
きょっきょきょきょ!今日は待ち待ったヤツが到着!!
ベタな画像ですがぁ(笑

デッカ!!
すっ!すいません^^;
実はこれ~前の日届いた共同購入したイエコ!!!
それにしてもデカイ梱包すよね^^;
こちらが本物



てかぁ十分デカイしぃ
取引してる時も100サイズで送る!?と言ってたけど・・・
なぜにこんな大きさ必要か?ちなみに送料2690円・・・^^;
ヤツの正体はぁ~~~
ドン


かわゆいなぁ~~~~
全長7~8cmってとこでしょうか
ハッチ後1ヶ月半の男の子
ほんのりだけど、顔は発色してるけど・・・・見えないですよね^^;
ほ~~れぇもう1丁
またまた!かわゆいなぁ~~(笑


そう!!ペアで到着ですぅ
この仔は女の子ですねぇ
なんかぁ変わった色してるなぁ!?
でもかなり好きな色してるぅ・・・・オレンジ!!
ただぁ・・・・思ったよりかなり小さい!!!
頭胴長で3cm位・・・・・これで思ったのが
天板のバーベキュー網・・・・
イエコの脱走より、カメレオンの脱走が・・・・・
と言ってるそばから

画像は♀だけど・・・・既に♂はケージに入れて1回脱走してくれてます^^;
早急に対応しなければぁ
でぇ~名前だけど・・・・今回は悩んだのよねぇ^^;
何でも巷では日本史ブームだとか!?
歴女と呼ばれてる輩もいるらしいしぃ!!!
ブームにのっちゃってぇ~~~♂は・・・・・・幸村
まぁ誰でも知ってる真田幸村からぁ
♀は・・・・・ねね
これは秀吉の嫁さんの名前からぁ
これから我が家の新入り 幸村&ねね ヨロシクねぇ
お~と気になるカメレオンの種類だけど・・・・・内緒

これからどうなるでしょうねぇ???
角が生えてくるのか?鼻先が出てくるのか?派手な発色するのか
成長してからのお楽しみ^^
正解が出た時点で発表しようかなぁって^^v
皆さんこんばんは
ここにきて道路脇のナナカマドの実が真っ赤に!!
秋ですねぇ・・・・・と言っても北海道だけかも^^;
秋と言えば・・・・・食欲の秋
ん~~~気を付けなければ・・・既に手遅れ!?・・・・パパ3です^^;
前回眠くなって途中で断念したケージ改造!!!
そろそろ完成させないと・・・・・・
重い腹腰を何とかぁ
今回最初に手をつけたのは中間の間仕切り
使った材料はプラダン
中間間仕切りにも多少の通気を出す為
プラダンに穴を開けた、手製パンチグボード

穴開けたよ~~気合入れて・・・・その数105!!!
100均のキリサキ使ったのが・・・・間違い^^;
苦労したねぇ
次はメッシュ戸をはめ込んで
これを横のカバーを取り外してビス止め

こんな感じにになります

天板のガラスは取り外し、バーベキュー網に交換

ちょっと見た目が悪いけど・・・・
まぁ~まぁ・・・・良しとしよう^^;
イエコが下に逃げない様に上下仕切りにはプラダンを敷き

これは案外綺麗におさまったねぇ
メッシュ戸もピタピタで、イエコの脱走も無さそう^^
最後にUV灯・流木・観葉植物を設置し完成!!

この他に給水のホース・ホットスポットを取り付け完了
これでH=820 W=400 D=450 のケージが2部屋完成^^
てかぁどう?
個人的には満足

後は様子を見ながら、ちょくちょく弄っていこうかなぁ
さぁ今週日曜の到着を待つばかりぃ^^v
ここにきて道路脇のナナカマドの実が真っ赤に!!
秋ですねぇ・・・・・と言っても北海道だけかも^^;
秋と言えば・・・・・食欲の秋
ん~~~気を付けなければ・・・既に手遅れ!?・・・・パパ3です^^;
前回眠くなって途中で断念したケージ改造!!!
そろそろ完成させないと・・・・・・
重い
今回最初に手をつけたのは中間の間仕切り
使った材料はプラダン
中間間仕切りにも多少の通気を出す為
プラダンに穴を開けた、手製パンチグボード

穴開けたよ~~気合入れて・・・・その数105!!!
100均のキリサキ使ったのが・・・・間違い^^;
苦労したねぇ
次はメッシュ戸をはめ込んで
これを横のカバーを取り外してビス止め

こんな感じにになります

天板のガラスは取り外し、バーベキュー網に交換

ちょっと見た目が悪いけど・・・・
まぁ~まぁ・・・・良しとしよう^^;
イエコが下に逃げない様に上下仕切りにはプラダンを敷き

これは案外綺麗におさまったねぇ
メッシュ戸もピタピタで、イエコの脱走も無さそう^^
最後にUV灯・流木・観葉植物を設置し完成!!

この他に給水のホース・ホットスポットを取り付け完了
これでH=820 W=400 D=450 のケージが2部屋完成^^
てかぁどう?
個人的には満足


後は様子を見ながら、ちょくちょく弄っていこうかなぁ
さぁ今週日曜の到着を待つばかりぃ^^v
皆さんこんにちは
今週末はドタバタ・ドタバタ・・・・・・・・^^;
嫁が金曜夜から発熱・・・・・しかも次の日は次男の運動会
流行のインフルかぁ・・・・・・・セーフ!!ただの風邪でした^^
そんなんで土曜朝から嫁を病院に送り、そのまま運動家へ直行
嫁にはタクシーで帰宅してもらいましたぁ
上の子2人の面倒を見ながら、下の子の応援・・・・正直キツかったなぁ^^;
土曜はハチュ友さんと飲み会「いきものがかりVol.2」でしたぁ
がぁ~~~こんな状況なので・・・しかたなく断念
飲みたかったなぁ・・・ピンク(笑
参加したコンセプトさん・たかさん・BAZさん・クワトロさん・shu-5さん(年齢順^^)
楽しいかったんでしょうね~BAZさん持参のお土産が気になって・・・(笑
なんだか今日になり熱っぽく喉が痛い・・・・・パパ3です^^;
いよいよヤツ到着まで1週間!!!
ドタバタしてるけどぉ・・・・やらないとまずいですよねぇ
迎え入れの準備でも!!!
まずは重要なケージでもぉ
と言っても今回はケージ改造するだけぇ
使うのはこれ~~

ガラス温室!!!画像でもわかるように
倉庫で数年飼育ケース置きに・・・・勿体無いと思う人いるかと・・・
まぁ~諸事情で1円GETできた温室ですから~(笑
この温室年代ものなのか、今販売されてるタイプはまったく違う
高さがあるし、横もガラスのスライド戸使用になってます
しかも丁度半分で仕切りになってるので改造するには良い代物かも
ただなぁ・・・・倉庫1階から飼育部屋3階まで上げるのが・・・^^;
ガラス戸を外せばかなり軽い・・・・さすがアルミ製!!!
でもって~改造材料はこれ

木材・網戸用ネット・プラダン・バーキュウー網etc・・・・・
まずは横、ガラス戸から通気性を良くする為
メッシュ戸×2にを作成

よ~~~し、調子乗ってきたあ~~
けど~~今回はこれで終了
眠くなってきたのでありましたぁ^^ゝ(笑
今週末はドタバタ・ドタバタ・・・・・・・・^^;
嫁が金曜夜から発熱・・・・・しかも次の日は次男の運動会
流行のインフルかぁ・・・・・・・セーフ!!ただの風邪でした^^
そんなんで土曜朝から嫁を病院に送り、そのまま運動家へ直行
嫁にはタクシーで帰宅してもらいましたぁ
上の子2人の面倒を見ながら、下の子の応援・・・・正直キツかったなぁ^^;
土曜はハチュ友さんと飲み会「いきものがかりVol.2」でしたぁ
がぁ~~~こんな状況なので・・・しかたなく断念

飲みたかったなぁ・・・ピンク(笑
参加したコンセプトさん・たかさん・BAZさん・クワトロさん・shu-5さん(年齢順^^)
楽しいかったんでしょうね~BAZさん持参のお土産が気になって・・・(笑
なんだか今日になり熱っぽく喉が痛い・・・・・パパ3です^^;
いよいよヤツ到着まで1週間!!!
ドタバタしてるけどぉ・・・・やらないとまずいですよねぇ
迎え入れの準備でも!!!
まずは重要なケージでもぉ
と言っても今回はケージ改造するだけぇ
使うのはこれ~~

ガラス温室!!!画像でもわかるように
倉庫で数年飼育ケース置きに・・・・勿体無いと思う人いるかと・・・
まぁ~諸事情で1円GETできた温室ですから~(笑
この温室年代ものなのか、今販売されてるタイプはまったく違う
高さがあるし、横もガラスのスライド戸使用になってます
しかも丁度半分で仕切りになってるので改造するには良い代物かも
ただなぁ・・・・倉庫1階から飼育部屋3階まで上げるのが・・・^^;
ガラス戸を外せばかなり軽い・・・・さすがアルミ製!!!
でもって~改造材料はこれ

木材・網戸用ネット・プラダン・バーキュウー網etc・・・・・
まずは横、ガラス戸から通気性を良くする為
メッシュ戸×2にを作成

よ~~~し、調子乗ってきたあ~~
けど~~今回はこれで終了
眠くなってきたのでありましたぁ^^ゝ(笑
皆さんこんにちは
札幌観光名所の1つでもある
藻岩山が来年の4月から1年間閉鎖するみたいですね!!!
と言っても展望台等の立替工事によるものですがぁ^^;
まぁ~なんら影響ないし、行かないしぃ・・・・・・パパ3です
藻岩山閉鎖の関係でちょっとした仕事が・・・・・
久しぶりに藻岩山へ~~~

遊歩道をテクテク歩いての調査
遊歩道となってるけどかなりの勾配が・・・・・・^^;
メタボオヤジには堪えるぜぇ!!
しかも運悪く小学生の登山学習の集団が・・・・・・・
オヤジはゼェゼェいいながら歩いてるところに
笑顔で「こんにちはぁ」と挨拶してくるしまつ
根が優しいオヤジは笑顔「こんにちは」
内心・・・・・「挨拶なんてしてくんなやぁ・・・・・」
「ゼェゼェ言ってるし、喉はカラカラだしよ」
とっ思いつつも・・・・・・数十回は挨拶を(爆
余計にしんどくなったのは言うまでもありません・・・・・
やっとの事で挨拶地獄からも逃れて、道も平坦になってきた時
こやつが遊歩道を横切ろうとしたぁ~~~~
即捕獲!!

ヘビ
うっ・・・・・何処にピント合わせて撮ったのか・・・・・・
何ヘビの幼体かは分かりません^^;

案外綺麗なヘビ・・・・・・色々模様があって・・・・シマヘビかな・・・・?
案外凶暴て遊んでる間に2回程噛まれましたぁ
手袋してて良かったぁ^^
札幌観光名所の1つでもある
藻岩山が来年の4月から1年間閉鎖するみたいですね!!!
と言っても展望台等の立替工事によるものですがぁ^^;
まぁ~なんら影響ないし、行かないしぃ・・・・・・パパ3です
藻岩山閉鎖の関係でちょっとした仕事が・・・・・
久しぶりに藻岩山へ~~~


遊歩道をテクテク歩いての調査

遊歩道となってるけどかなりの勾配が・・・・・・^^;
メタボオヤジには堪えるぜぇ!!
しかも運悪く小学生の登山学習の集団が・・・・・・・
オヤジはゼェゼェいいながら歩いてるところに
笑顔で「こんにちはぁ」と挨拶してくるしまつ

根が優しいオヤジは笑顔「こんにちは」
内心・・・・・「挨拶なんてしてくんなやぁ・・・・・」
「ゼェゼェ言ってるし、喉はカラカラだしよ」
とっ思いつつも・・・・・・数十回は挨拶を(爆
余計にしんどくなったのは言うまでもありません・・・・・
やっとの事で挨拶地獄からも逃れて、道も平坦になってきた時
こやつが遊歩道を横切ろうとしたぁ~~~~
即捕獲!!

ヘビ

うっ・・・・・何処にピント合わせて撮ったのか・・・・・・
何ヘビの幼体かは分かりません^^;

案外綺麗なヘビ・・・・・・色々模様があって・・・・シマヘビかな・・・・?
案外凶暴て遊んでる間に2回程噛まれましたぁ

手袋してて良かったぁ^^
皆さんこんにちは
先日の話になるけど、家の嫁が・・・・・・・・
歯科に行って治療が終わり、待合室に戻ると
そこに20代♂と母親がいたそうなぁ
歯科来るのに良い歳の♂が母親と!?
とおかしく思ったらしい・・・・当たり前だけど
会計が終わり駐車場に行くと、その親子がまだ車の中にいたとか・・・・・・
すると母親が近寄って着て嫁に話かけた!!!!
「息子と友達になって欲しい」
・・・・・アホか~~~~!!
何を考えているのか?この親子・・・・・
しかも嫁は下の子を連れてるにもかかわらず^^;
てかぁ俺から言わせれば、なぜ!?嫁よ~
もっと若いの・・・・・(笑
で~その母親!!嫁が忙しいので無理ですぅと言うと
仕事してないでしょう~ときたもんだ!!
なら~お次は昼ご飯でも一緒にと・・・・なかなか食い下がらないとか
下の子が幼稚園でお迎えもあるから無理と断ると
今度の受診日はいつ?と・・・・・・
そこに友達からの電話が着て、それが助け船となり
何とか逃げ帰ってきたとか・・・・・・・・
まぁ家の嫁過去にも・・・・ちょくちょくと
家電もナンバーディスプレイに変えて、非通知拒否設定にしたりとか
おそらく嫁はそういう輩を引き付ける何かを持ってるのでしょう(笑
今は歯科替えようか悩んでいますね
あの親子に会わないように・・・・・
きっと息子の名前は「冬彦」って名前でしょう(古~~
だいたいの人知ってますよねぇ・・・・・・パパ3です
さぁ~ネタですが・・・・・・まったくない(笑
なので今回は前フリがメインです^^;
虫も平行状態だしぃ・・・セット組んでるのはGだけでぇ
♀は只今、餌食べ真っ最中でまったく潜る気なし
家はセットに餌入れてませんからねぇ
マットに出てきた時に捕獲
♂のいるケースに同居させ追いがけ・餌食べさせてます
潜りたくなったらガリガリるから、その時にセットへ再投入
長生きなのでゆっくりいこうかと思ってますぅ^^v
そうそう ヤツ が来る日が決まった!!
2週間後!!
その為、色々考えたり準備したりで
地味に忙しい^^;
が・・・・それが楽しい時期でもあるのですが
準備の詳細は後日UPしよう^^
ヤツ・・・・・の正体気になってる人もいますよねぇ?
ヤツの正体は~~~~~~~~~
コモチドラゴン・・・・・・・・・(爆
これで良いしょ?・・・・・・Cさん
先日の話になるけど、家の嫁が・・・・・・・・
歯科に行って治療が終わり、待合室に戻ると
そこに20代♂と母親がいたそうなぁ
歯科来るのに良い歳の♂が母親と!?
とおかしく思ったらしい・・・・当たり前だけど
会計が終わり駐車場に行くと、その親子がまだ車の中にいたとか・・・・・・
すると母親が近寄って着て嫁に話かけた!!!!
「息子と友達になって欲しい」
・・・・・アホか~~~~!!
何を考えているのか?この親子・・・・・
しかも嫁は下の子を連れてるにもかかわらず^^;
てかぁ俺から言わせれば、なぜ!?嫁よ~
もっと若いの・・・・・(笑
で~その母親!!嫁が忙しいので無理ですぅと言うと
仕事してないでしょう~ときたもんだ!!
なら~お次は昼ご飯でも一緒にと・・・・なかなか食い下がらないとか
下の子が幼稚園でお迎えもあるから無理と断ると
今度の受診日はいつ?と・・・・・・
そこに友達からの電話が着て、それが助け船となり
何とか逃げ帰ってきたとか・・・・・・・・
まぁ家の嫁過去にも・・・・ちょくちょくと
家電もナンバーディスプレイに変えて、非通知拒否設定にしたりとか
おそらく嫁はそういう輩を引き付ける何かを持ってるのでしょう(笑
今は歯科替えようか悩んでいますね
あの親子に会わないように・・・・・
きっと息子の名前は「冬彦」って名前でしょう(古~~
だいたいの人知ってますよねぇ・・・・・・パパ3です
さぁ~ネタですが・・・・・・まったくない(笑
なので今回は前フリがメインです^^;
虫も平行状態だしぃ・・・セット組んでるのはGだけでぇ
♀は只今、餌食べ真っ最中でまったく潜る気なし
家はセットに餌入れてませんからねぇ
マットに出てきた時に捕獲
♂のいるケースに同居させ追いがけ・餌食べさせてます
潜りたくなったらガリガリるから、その時にセットへ再投入
長生きなのでゆっくりいこうかと思ってますぅ^^v
そうそう ヤツ が来る日が決まった!!
2週間後!!
その為、色々考えたり準備したりで
地味に忙しい^^;
が・・・・それが楽しい時期でもあるのですが
準備の詳細は後日UPしよう^^
ヤツ・・・・・の正体気になってる人もいますよねぇ?
ヤツの正体は~~~~~~~~~
コモチドラゴン・・・・・・・・・(爆
これで良いしょ?・・・・・・Cさん

皆さんこんにちは
9月になりましたねぇ~秋の気配がしてきましたぁ
と言ってもこちら北海道だけでしょう・・・・・・
朝晩の冷え込みがぁ^^;
ただぁ待ち待った9月!!今月中にはヤツ来る
念願のヤツが(謎・・・・・・・パパ3です
小波を蛹化セットにブチ込み1ヶ月以上経過
掘ってみましたぁ・・・・・・決してネタ作りの為じゃありませんよぉ
ほれ~~

ほれ~ほれ~

もう一丁~

一口おはぎのオンパレード^^
自己ブリ分はすべて繭作成完了!!
後は羽化待つだけだぇ
手元には13頭・・・・・なんか微妙な数ですわ
きりの良い15にすれば良いのに^^;
まぁ繭堀して初めて頭数知った・・・・自分がいるわけでぇ(笑
しかも小波の大きさで2リットルブローやミニケース使ってるぅ
大きいプリンカップで十分だったような・・・・・
里子に出した幼虫はどうなったのかなぁ
そろそろワンダ開始してもおかしくない頃だけど・・・・・
9月になりましたねぇ~秋の気配がしてきましたぁ
と言ってもこちら北海道だけでしょう・・・・・・
朝晩の冷え込みがぁ^^;
ただぁ待ち待った9月!!今月中にはヤツ来る
念願のヤツが(謎・・・・・・・パパ3です
小波を蛹化セットにブチ込み1ヶ月以上経過
掘ってみましたぁ・・・・・・決してネタ作りの為じゃありませんよぉ
ほれ~~

ほれ~ほれ~

もう一丁~

一口おはぎのオンパレード^^
自己ブリ分はすべて繭作成完了!!
後は羽化待つだけだぇ
手元には13頭・・・・・なんか微妙な数ですわ
きりの良い15にすれば良いのに^^;
まぁ繭堀して初めて頭数知った・・・・自分がいるわけでぇ(笑
しかも小波の大きさで2リットルブローやミニケース使ってるぅ
大きいプリンカップで十分だったような・・・・・
里子に出した幼虫はどうなったのかなぁ
そろそろワンダ開始してもおかしくない頃だけど・・・・・
powered by