fc2ブログ
皆さんこんばんは
昨夜はイエコの共同購入の受け取りに
ノリさん宅まで・・・・出発は22:00~^^;
ちょっと見たいTVがあってねぇ(笑
イエコを受け取って、何か新種購入したの?・・・と聞くと!!
やっぱ仕入れてましたねぇ!!流石ですわ!
時間も遅かったの5分ほどでぇ撤収^^ゝ

その前にはスグルパパさんとこでデュビアを引取りに
何でも知人から沢山もらったとかでお裾分け~~^^v
早速家に持ち帰り、家のデュビアケースを見てみると
DSC08793.jpg
なんじゃこりゃ~~~~
♀の・・・・・・脱腸・・・・・!?
卵胎生のこの虫、1度卵を外に出してから
再度腹の中に入れて孵化させるとか
これがそうなのでありますか~~~!?
知ってる人・・・・・・お願い・・・・・・パパ3です








とある朝の出来事!!


いつもの様にカメレオンの餌をあげようとケージを覗くと


DSC08765.jpg


蒼ちゃんが脱ぎ脱ぎタ~イム


今日は仕事を早く切り上げ14時位には帰宅できるので


剥ける最中がみれるかも~~~




急いで仕事から帰り飼育部屋へ


DSC08786.jpg


脱ぎ脱ぎタイム終了~~~


やっぱ・・・・・・・・見れんかった


はぁ~いつになったら全身真っ白な皮で覆われたところ見れるのかぁ・・・・・


まぁ我が家に来ての初脱皮!!


ここまでは順調って事かなぁ^^


一方・・・・空はぁ~


DSC08790.jpg


案外大きくなったでしょう!!!


ど~もフラッシュつけての撮影だと良い色が・・・・・


実際にはもう少しスカイブルーなんですよ^^v


口元も黄色く発色しててるいねぇ~


だんだんパパ・ノシベに似てきたぞぉ


上手く見せれないのが・・・・・残念^^;

スポンサーサイト



 

<< ぞくぞくと!!! | Home | はぁ~~~ >>

コメント

決定的瞬間ってなかなか見られないですよね~(汗)
我が家もニシアフの脱皮見た事無いです。
やつらは皮も食べちゃいますから形跡もないし(^^;;

毎度です~

空・・・来た頃の面影なし。ずいぶんと早く成長するのね。v-388
脱皮の抜け殻さえも餌となる。想像するに自然下では過酷な環境なんだろね。

家にも同じゴキが居ますが卵と云うか見た事無いです。
いょうさんの所から来たんですが増えないんだよね~

何故かな~

毎度~

だからぁ、一生見れないって言ってんじゃん!!!(笑

写真・・・・・

カメラのせいじゃないよぉ~~~ たぶんっ♪(爆

クワトロさん

どもです

夜行性でもみれませんか!!
お互い頭数少ないと厳しいのでしょうね^^;
しかも食べちゃうし(笑

kazuさん

毎度です~

大きくなったでしょう^^
今度見に来てください(笑

カメレオンは脱皮した皮食べませんよぉ~
でも・・・自然下では・・・・共食いなんかもあるでしょうねぇ
もちろんベビーをアダルトが・・・・・

クワハンさん

どもぉ

聞く話によると・・・・爆発的には増えないようですよ!!!
ケースの大きさやその大きさに対する頭数の割合とかで
自ら調整するらしいです!!!
なかなか手ごわい相手かもしれませんよ!!

CONCEPTさん

まいど

そんな事言わないでさぁ~たまには優しい言葉でもかけなされ(笑

写真・・・・・

だからぁ、カメラのせいって言ってんじゃん!!!(爆

ゴキも私の所も小さいのが居ましたので産んではいるようですね・・
1年近くも前に貰ったので2令位のが居るわけないから・・
ただ・・・産み方が少ないのは確かです。

18日の夕方?夜?札幌入りします、強制的にオフ会に参加させられたので〔汗

オオッ
いい感じになってきましたねぇ


血走り系ノシベ
トモロウさんが好きなヤツですね

デュビアの卵鞘を見られたのは結構決定的瞬間ですよん(^^;
実はデュビアは結構増やすのには手間がかかるんですよね。
湿度が低いと卵鞘がポロリと取れたり・・・、ただ湿度を上げて管理するとダニが大発生したり・・・orz
温度は高めで管理すると良いような感じです。
まだまだ気をつけなくてはいけないことが多いのですがネットで検索すると、かなり参考になる記事がヒットしますよ♪
頑張ってください!

クワハンさん

どもです

18日ススキノで暴れるみたいですね!!
18日は用事があるので・・・・・・^^;
次回こちらに来る時にでも渡しますよ^^v

shu-5さん

どもども

良い感じなってますかぁ!?
もっと誉めて下さい(笑

トモロウさんがお気に入りのタイプ!!
ん~子供を里子にだしましょう^^v

BAZさん

どもですぅ

やっぱ卵なんですね!!!!^^
しかもレアとか(笑
なんか良い事あるかなぁ~

デュビア・・・・・・案外難しいそうですね^^;
カブトの様にいきませんね(爆

おばんです

デュビアはパパ3さんの言う通りですよ!
我が家では最近、コンスタントに増えてきてるかも…。
私は交尾も卵も見た事あります!(笑)

アポロンさん

まいど

コンスタントに増えてますか!?
やりますね~
家はメイン食じゃなくオヤツ代わりなのでぇ数的には余裕がありますわ^^
蒼はまだ食べれる大きさじゃないし、空は成虫をたまに与える程度ね

こんばんはぁ~。
こちらにコメして失礼しますm(_ _)m
・・・・近日中また増えますよv-40
でも私は一切無関係で~す♪

たかぎさん

こんばんは~

何と!!また増種ですか!?
何かなぁ~ブログにUPするように言っておいてくだされ~(笑

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP 

powered by