皆さんこんにちは
世界陸上も終盤ですねぇ~
生中継見ようとがんばって見てるけど・・・・・・・
お決まりのコースで・・・・・・・寝落ち
ここ3日間ソファーで目覚めてます
でも~~やっぱ生がいいよぉ生が・・・・別に深い意味は・・・・・パパ3です
温度管理の為ババだけは他の虫と違う場所で管理
低温種は1F倉庫・ブンブンやヘラ・メガソマ系は3F虫部屋
ちょうどその中間温度で管理してるので3Fの納戸
の為・・・・・・殆ど様子を見に行ってない^^;
久しぶりに様子でもとぉ~~

♀~~羽化真っ最中!!!
たぶんねぇたぶん・・・・・短歯の♂ではないようだけど・・・・・・・・・・^^;
その他もぉ

こんな感じと

こんな感じでぇ
大きさは~~~~~????
菌糸の様子みるとかなりアバレンジャーしてますからねぇ
期待は・・・・・・・
ただぁこの仔達は観賞用決定!!!
手の皮剥けた事件で撤退宣言しましたからね(笑
里子でも募集しようかなぁ・・・・・・
世界陸上も終盤ですねぇ~
生中継見ようとがんばって見てるけど・・・・・・・
お決まりのコースで・・・・・・・寝落ち

ここ3日間ソファーで目覚めてます

でも~~やっぱ生がいいよぉ生が・・・・別に深い意味は・・・・・パパ3です
温度管理の為ババだけは他の虫と違う場所で管理
低温種は1F倉庫・ブンブンやヘラ・メガソマ系は3F虫部屋
ちょうどその中間温度で管理してるので3Fの納戸
の為・・・・・・殆ど様子を見に行ってない^^;
久しぶりに様子でもとぉ~~

♀~~羽化真っ最中!!!
たぶんねぇたぶん・・・・・短歯の♂ではないようだけど・・・・・・・・・・^^;
その他もぉ

こんな感じと

こんな感じでぇ
大きさは~~~~~????
菌糸の様子みるとかなりアバレンジャーしてますからねぇ
期待は・・・・・・・
ただぁこの仔達は観賞用決定!!!
手の皮剥けた事件で撤退宣言しましたからね(笑
里子でも募集しようかなぁ・・・・・・
スポンサーサイト
コメント
オウゴンは、成虫は好きだけどニョロがすぐあばれますのう~
¥と手間がかかるから…累代は確かに迷いますな。
菌糸詰めるのを趣味にせんといかん
でも羽化した個体見たら、また気が変わるでしょきっと(笑

¥と手間がかかるから…累代は確かに迷いますな。
菌糸詰めるのを趣味にせんといかん

でも羽化した個体見たら、また気が変わるでしょきっと(笑
kazuさん
触りすぎるよりは放置プレーの方が良いかもしれませんねぇ
サイズは気にしてないからねぇ・・・・・・・^^;
サイズは気にしてないからねぇ・・・・・・・^^;
うかれぽんちさん
羽化した個体見ても絶対カワラん(笑
カワラ物はもう良いですわぁ^^
てかぁ菌糸飼育は・・・・・
カワラ物はもう良いですわぁ^^
てかぁ菌糸飼育は・・・・・
MASAさん
だからぁ~深い意味はないってぇ(笑
あまり気にすると夜眠れないよ~^^
あまり気にすると夜眠れないよ~^^
こんばんは
どこのBlog見てもババ幼虫は暴れるみたいですね(^^)
で、生がいいのはなんだったんですか(笑
どこのBlog見てもババ幼虫は暴れるみたいですね(^^)
で、生がいいのはなんだったんですか(笑
XTさん
こんばんは
ブリする前にも暴れると聞いてましたが
やっぱ暴れますねぇ(笑
まぁ我が家の場合は3令後期まで暴れなかったので
蛹室作る時にワンダリング系の暴れかもしれませんねぇ!!
ブリする前にも暴れると聞いてましたが
やっぱ暴れますねぇ(笑
まぁ我が家の場合は3令後期まで暴れなかったので
蛹室作る時にワンダリング系の暴れかもしれませんねぇ!!
コメントの投稿
トラックバック
powered by
完全放置にまさる飼育法なし (笑
家では極力放置
忘れたころに羽化してる~。これ一番!