fc2ブログ
皆さんこんにちは
連休開けの仕事・・・・・・・ダリィ~~^^;
まぁ後2日出れば何とか・・・^^v
前回UPした、新入りカメレオン
早くも正解が出ちゃいましたぁ(滝汗
もうちょっと引っ張りたかったけどぉ約束は約束なのでぇ
新入りしたのは。。。。。。パンサーカメレオン ノシ・ミチオでしたぁ!!
初入荷時の画像見たときは、これだぁ~~~と思った位
自分にはヒットしたローカリティ!!
多少の個体差はあると思うけど、親種♂は
通常時はほぼ全体蛍光グリーンで、お腹が蛍光イエロー
発色時は全体が蛍光イエローに変色し、縦の線が蛍光グリーン
どう?想像しただけでも、いけると思いませんか?
検索すると画像出て来ると思いますので是非見てください・・・・パパ3です












昨日まで続いたシルバーウィーク


実家先から両親が来てましてぇ、色々遊びの誘いもあったけど


今回は家族サービスに専念!!まぁポイント稼ぎって事で(笑


行った先は富良野・美瑛


思ったよりは混雑してなかったですねぇ^^


富良野と言えば。。。。。ドラマ「北の国から」でしょう


撮影で使われた、色々な家を見てきました


最初は「北の国から 遺言」


DVC00022.jpg



純&結(内田有紀)の家


DVC00023.jpg



家の中

DVC00018.jpg



続いては宮前雪子(竹下景子)の家


DVC00020.jpg


家の中に気になる書籍がぁ(笑


DVC00019.jpg


「外国人ヌード・ポーズ集」



ちょっと気になったのでぇ





2002遺言シリーズ最後は


中畑和夫(地井武男)の娘:すみれと清水正彦(柳葉敏郎)の家


DVC00015.jpg



中はどれも似たりよったりって感じですね


まぁ外見も(笑




続いてぇ~家事で燃えたはずの家!!!


なぜかありましたぁ


DVC00012.jpg




最後わぁ「北の国から」見た事ある人なら誰でも見覚えのある


こちら~~



DVC00010.jpg


DVC00008.jpg



DVC00007.jpg





実はこの家・・・・・かなり昔に1度見にいった事が


その時はシリーズが完結してなかったので


中には見れませんでしたぁ・・・かなり離れた展望台からの見学


内部みると良く作ったと思います


「北の国から」ファンの人は1度、行ってみたらどうでしょうか^^


スポンサーサイト



 

<< お見合い^^ | Home | 着弾^^v >>

コメント

僕は連休に知床の純の番屋の前を5回位素通りしました(笑)


・・・僕だけで行ったので家族にヤキ入りそうです

おばんです

私も「北の国から」は好きで羅臼まで番屋を過去に見に行きました(笑)
富良野の「食堂」は行かなかったの?
余り美味しくないけど!(笑)
昔(若い時)、食堂にモノマネをしに行きました!(笑)

シルバー・・・。

シルバーウイークは当然毎日仕事をしていましたよ。
富良野かぁ、しばらく行ってないなぁ。

ロカ見てきましたよ。良い感じの発色のロカですね。沢山増やしてムフフですね。

ノシ・ミチオ 自分の知ってる奴だった~。 v-219
まさに これぞ カメレオン ってやつですね~ v-391

ち、違うかな~? 角のない奴だよね ?  v-535 見た目こんな感じの (笑

「外国人ヌード・ポーズ集」ちょっと気になったのでぇ、もちろん中身も確認してきたんですね(^^;

嫁です。
ノシ・ミチオ・・・。
ファッションデザイナーみたいな名前だ(笑)いそうじゃない??
そう思うのは私くらいかしら。

北の国からと言えば。
蛍が看護学校で戴帽式のシーンあったの覚えています??
あれ、私の行ってた看護学校で撮ったのね~!
入学してまず見せられた。そのシーンのビデオを。
・・・(爆

shu-5さん

知床遠征お疲れでしたぁ

結の父さんと純が入った温泉は行かなかったのですか?
1度行ってみたいのですが・・・・

一人旅!!たまには良いじゃないですかぁ^^
全然OKですよん^^v・・・・まぁ他人事ですがぁ(笑

アポロンさん

まいど

羅臼まで行っちゃったの?
もちろんそこまで行ったら釣りもしたよね(笑

なんかラーメン食べましたよぉ
あまり美味しくなかった^^;

スグルパパさん

そうでしたねぇ~~仕事ですよねぇ^^;
儲かりましたかぁ(笑

ミチオ良いしょ!!!
個人的には最高のロカだと思ってますよ^^v
飼育スペース確保と設備代貯めておいてくだされ・・・・再来年にはぁ(爆

kazuさん

まいど

そうですねぇ~あのお方も飼育してますからねぇ
kazuさんの中で、これぞ カメレオン ってやつがどの様な感じなのか・・・・・^^;

角はないですよ~!!
それじゃ~見た目カエルでしょう(爆

BAZさん

どもども

「展示物に手を触れないで下さい」と注意書きがあったのでぇ
確認してません^^;
そういうところは、案外まじめなのでぇ(爆

嫁さん(笑

ども~

そう思うの・・・・・・・そうかもしれません(笑

へぇ~看護学校そうだったのねぇ!!!
それはそれは^^;
まさか一緒に映ってるわけじゃ!?
年齢偽証ですよ(爆

MASAさん

まいど

や~購入者から親♂画像もらうの忘れてたぁ^^;

検索よろしくですぅ(笑

やっぱりミチオにしたんですね~^^
シルバーウイークに同僚が円山動物園に行ってました。。。
ものすご~くユキヒョウの赤ちゃんが見たくて見たくてって理由だそうです(笑)
ワカルようなワカランような…!?

しろくまさん

どもども

ミチオは自分の中で外せないのですよ~^^
ケージが大きい過ぎて、どこにいるか探すの一苦労してますよ^^;

円山動物園んじですかぁ!!!
なんか凄い理由ですね^^・・・・ちなみにしろくまの子供も2頭しますよ(笑
釣りする人なら、鮭釣り案内したのにぃ^^v

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP 

powered by