fc2ブログ
皆さんこんにちは
いよいよ明日・明後日で長かった出張地獄も終了^^
長かったなぁ~
が・・・・・残務処理も貯まってるわけでぇ
やっぱ正月休みまで多忙!!!
ゆっくり皆さんのとこ遊びに行けるのは
まだまだ先かもしれません・・・・・パパ3です











出張が終わり久ぶりの我が家に!!


すると天井のフクビに何やら獲たいのしれないものが・・・・・・!?


DSC09198.jpg


見にくい?


ではUPでぇ


DSC09201.jpg


何かの・・・・・繭ですねぇ^^;


こんな繭作るヤツラ我が家には・・・・あいつ等しかいない・・・


ハニーワーム!!


どうやら脱走してるらしい・・・・


出張が始まるので活動を抑える為


低温部屋に移しておいたのにぃ


こやつら案外低温でもいけちゃうらしい


DSC09206.jpg


しかもプリンカップ食い破ってるし!!!!



脱走経路はここですかねぇ!?


何かヤバイ!?と感じ、低温飼育の虫ケースをどかしていくと!!!!!


DSC09205.jpg


は~い!!


予想どおりの結果です^^;


いたる所に繭・繭・繭・・・・・・


あ~~~~^^;確認できる繭は全て撤去


すると、こいつら~~~~~


































DSC09211.jpg




スノコ食ってるしぃ~~~~~~!!!!!!!



見た目はこんなヤツ


DSC09212.jpg



どこにプリカップ食い破ったり


スノコ食っちゃう顎があるのか!?疑問です



中には羽化しちゃってるヤツらも


DSC09209.jpg


ハニーワームの大量購入は・・・・・・


ちょっと考えんといけませんねぇ^^;




これ~ちゃんとした虫ネタですよねぇ~(笑



スポンサーサイト



 

<< 皆さん良いお年を~~ | Home | こんな時でも!! >>

コメント

立派な虫ねたですv-8
ハニーワームって「蛾」だよねv-361
早めに見つかって良かったね~
飛び出したら怒られたでしょうねv-12

年末ギリまでお仕事ですか
ご苦労様ですv-290


じゃあ、スノコ大量購入して大量羽化させて…
家の中を羽化成虫で一杯に!きゃああああ~、燐粉がああっ!!

お仕事お疲れさまでやんす。そんな時はワームのバター炒めなぞ。

ちわ~ パパ3さん ^^

羽化したやつも餌に良いんじゃない~  v-391
室内に飛ばないように工夫が必要ですけど  (笑

こちらもついに雪が・・・めっちゃ降りました~。  v-393
2~3日でなくなりますけどね。  v-389けど・・寒ぶい~  v-404

虫ネタに脱帽です

パパ3さん

長期出張ご苦労さまです。
すごい積雪で大変なんでしょう。
こちらも寒くなりました。
雪こそ降りませんが,かなり冷たい風が…
身も心も凍らせてしまいます。
私の方は,25日にひと山あって,
29日の会計監査が終われば,
お正月迎えられそうです。

お久しぶりです!
この手の蛾てすごいですね。
昔、食器棚に大量発生して・・・確認したらカツオ節のパックに潜入してた事がありました・・・

おは~

ハニーワーム恐るべしだね~
伝説の発泡を食い進むニジイロより凄いな(爆)

長い出張お疲れさまでした~
早送り巻き戻しが出来るのにビックリしたよ。又一つ大人になった永遠の13才です (=゚ω゚)ノ

パパ3様こんばんは~。

 
・・・

ハニーワームさいてー!(笑)

・・・リアルにスノコ削ってやがる・・・∑(゚Д゚|||)
これってもしかして・・・

下手に気づかないうちに部屋とか倉庫で繁殖されちゃうと・・・
シロアリみたいに家食べはじめるんじゃ~~~・・・(汗) (lll゚Д゚)


・・・ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ   
 

プリンカップも綺麗に穴あけるんですよね~(汗)
まさかスノコまで食うとは!

ウチでも1cm位の蛾が家の中で発生して脱走に気が付きました…。
もう使いません(笑)

パパ3さんこんばんは^^v

うわぁ^^;こりゃ凄いですねぇ^^;スノコまで喰っちゃうんですか><
こりゃ私もワーム類の管理には気をつけないといけないなぁ^^;
私の場合、羽化して飛び回らないと気がつかないかもしれません(笑)

こんばんは

パパ3さん
出張お疲れさまです
(=^▽^=)

そうゆう虫ネタなら うちにもあります(笑)
餌幼虫達はかなり丈夫なんで脱走すると厄介っす(笑)

ジャイミルやミルワームの成虫だと悪臭が…(笑)

クワハンさん

ども

蛾・・・・・ですよん
まぁ家は小バエ・コオロギとあちらこちらにいるんで
蛾が増えた位じゃ~(笑

やっとゆっくり出来る年末が来ました^^v

うかれぽんちさん

まいど

今度ハニーワーム家にばら撒きに行きますわ^^
覚悟いておきなさい(笑

そしてワームの踊り食い食わす!!!!

kazuさん

どもども

成虫は食いつき最高ですよん^^v
羽あってブンブン飛ぶヤツは好きかもしれません^^

振ったらしいですねぇ
ニュースでやってビックリしてましたよ

Mさん

どもです

ここ最近この時期に大雪は降ってなかったので!!!
ここ数日は暖かく雨も降ってましたぁ^^;
といってもそちらに比べれば寒いですが・・・・・

今日、会計監査無事終了しましたかぁ^^

たかさん

お久しぶりですねぇ!

食器棚に大量発生ですか!?!?!?
しかもカツオ節のパックで・・・・・・^^;
それって・・・密かにブリードしてたのですかぁ(笑

家は連日長男のベットから発見されてましたが・・・・^^;

Iyouさん

まいど

恐ろしいヤツですわ~
発泡なんて目じゃないですからねぇ!!
スノコって美味いのかなぁ(笑
間違いなく針葉樹だと思うけど^^

しかもねぇ見たい選べるのさぁ!!!
面白くなかったら停止も出来るしぃ
あれは凄い!!!導入しなされ~(爆

レベッカ臼井さん

どもで~す

それが心配なのですよ~
食う・・・・てよりは何か蛹室作るのに堅い所で・・・
って感じですかねぇ

ただぁねぇ~数が数だと・・・・・・恐い^^;

しろくまさん

まいど

正直・・・やりますよぉ
あいつ等!!!!
プラケースに移せば大丈夫だと思うけど・・・・

でも家の幸村が好物なのでぇ
また使うかもぉ(笑

komachiさん

どもぉ~

コオロギちゃんと食べてくれるなら
使わなくっても大丈夫だと思いますよぉ

でもねぇその内色々な餌を食べさせてみたくなるんです(笑

カイシさん

ど~も

ミルワーム系はゴミ虫っぽいヤツでしたよねぇ・・・・^^;
ジャイミルなんてかなり大きい成虫なんでしょうね

ヤツラもスノコ喰うのかなぁ(笑

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP 

powered by