fc2ブログ
皆さんこんにちは
久しぶりの更新に・・・・・・
ネタがない?・・・・・それともやる気?・・・・
まぁ~のほほ~んとやって行きます(笑






久しぶりに虫部屋の大掃除を・・・・


掃除がてら羽化した個体の掘り出しも





ハードウィッケイ=和名ヒメゴホンヅノカブト・・・・


ヒメと付く割には・・・・案外大きいのよ、これが!!!


まぁ~思ったよりだけど^^


個体によりエリトラ部だけ茶色と上羽全体が色付くヤツが・・!!!


これは・・・・・・


良くわかんな~~~い





♂・・・・・角が・・・・短い・・・・・


こんなもんか!?


いや・・・・違うはず・・・・


まぁ頭角がそこそこ伸びたのでOKとするか(笑




タイトルの大掃除はラックの整理を





見事ラック1台に収納可能な数に!!!!


減ったなぁ~


この他にサタン・ドウイロ・ポルテリ・アクベシいるけど


たぶんこのラックに収まりきるだろうね~!


これでいつでも虫区画飼育可能体制が整ったか・・・・


でも・・・・・・・淋しい・・・・・・T T;

スポンサーサイト



 

<< なんとか・・・・ | Home | 剥けてきた!! >>

コメント

毎度~

v-17 淋しい・・・・・ のですかっ!? そんな時はハチュ・リョウの増種~~~♪(笑

こんにちわ

うちもホントに少なくなりましたよ。ゴラも7頭連続☆にしているし。ハナムグリ3種、クワガタ4種、カブトに至っては1種1頭しかいません。昔の栄華は何処へ・・・・。

こうなったら、天井裏にロフトを作るしかないですねぇ。でも、温度管理が難しいかぁ・・・。

こんばんわ~
意外や意外、少ないですね~
キクロ飼育するとすぐ増えますよ(*^_^*)
大掃除って、あちこち飛ばしたんですね~

喝!

なんですか!陸奥屋さん、この量は
愛が感じられないよ

パパ3・・・・・お前もか・・・・
byジャッキー・カエサル


淋しくなったねぇ~。ラック1台分とは・・・
我が家も相当減らしたけど、ラック2台分はあるよ。
たいした種は居ないけどね~。気合い入れてもう少し減らそうかな^^
明日、大掃除しようっと。。

すごーい。
ラックに綺麗に整頓して育てているんですね。
これで減ったんですね。
びっくりっっ

こんちは♪
やはりアジアのカブトは長角が肝ですね…(汗)
そのうちラックにウチのヒメゾウが並ぶかも(笑)

パパ3さん

え?!こんなにすくないんですか!

いけない、、パパ3さんがトカゲの世界に旅立つ前に何とかしないと、、、w

こんせぷとさん

そちらの部類は物色中~(笑
いつでもお迎え出来るように段取りも・・・・・


poncho師匠(笑

師匠がそうですから、弟子もおのずと・・・(爆


えぼ8さん

正直・・・・虫区画対応と言ってるけど・・・
本当のところは・・・(謎^^;


うかれぽんちさん

キクロ・・・・・我が家では鬼門種に認定済みですが(笑
本当に飛ばしまくりました~(爆


駿河屋さん

愛ですか・・・・・
駿河屋さんとからんでると~昔が懐かしい・・・・
福袋がどうだとか、アレが入荷したとか
昔は熱かったねぇ^^;


ヨシさん

え~まだラック2台分もあるの(笑
ど~んと減らしちゃえ~爽快だよ(爆


にこちゃんさん

ピーク時はこの何倍飼育してたかなぁ・・・・^^;
これからはこの飼育数を維持かな^^

アポロンさん

ヒメゾウ・・・・良いですね~^^
スペース確保でまた何か減らさないと(笑


Iyouさん

少ないしょ~~^^v
実はこのラックにムニスのケースが無いのです・・・・・・
「ゴメンなさい・・・・・」
先日、全滅確認です^^;
ベルティはピンピンしてるけど・・・・
はぁ~並べて写真とる夢がv-406


こんにちは

ちょっとこれじゃあ、少なすぎですよ。
ハチュ増殖計画の一環なんでしょうか?
これは何か考えないといけないなー。(笑)
ホントは、どこかに隠しているんじゃないの?

sorapaさん

やっぱそう思う?
でもね~sorapaさんから何か飛んでくると期待しての
スペース確保ですから~(爆

がんばってくださいね。.

負けずに頑張りましょうね。^^

みーちゃんさん

応援どもです
子供3人いると・・・・4LDKじゃね~^^;
省スペースで出来る限りの事はしてみます^^v
パチェコ順調そうですね!!!
新居完成したらもちろん増種・増数ですよね(笑

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP 

powered by